「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(電機・電子・半導体)業界
- ホマッグジャパン株式会社の評判・口コミ
- ホマッグジャパン株式会社の企業カルチャー・組織体制
ホマッグジャパン株式会社の社風・企業カルチャー・組織体制
3.4
11件
ホマッグジャパン株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。ホマッグジャパン株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを11件掲載中。エンゲージ会社の評判は、ホマッグジャパン株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.9
兵庫県神戸市中央区楠町5丁目4-8
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:お堅い社風のため、成長意欲のある社員はほぼいない。組織体制・...
続きを見る
2.8
東京都新宿区西新宿8丁目11-1日東星野ビル3F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【社員のモチベーション】人によりモチベーションは違います。モ...
続きを見る
3.8
東京都品川区東五反田5−27−10野村ビル8F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:その時々で事業内容や進め方が変わるので、常に変化しているよう...
続きを見る
3.1
大阪府大阪市中央区城見2丁目1-61OBPパナソニックタワー
商社・電機・電子・半導体
回答者: 回答なし/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
企業カルチャー・社風:新しい事に挑戦しようとするが現場にいない上層部の人だけで話し...
続きを見る
3.2
東京都文京区湯島2−16−11
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:偉そうな管理職は見た限りいない。気軽に相談できるがあまりにも...
続きを見る
3.3
京都府京都市南区上鳥羽大物町68
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ メディカルセールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:とても体育会系の会社です。良くも悪くもはっきりしています。上...
続きを見る
3.1
大阪府大阪市北区堂島2−4−27JRE堂島タワー
商社・電機・電子・半導体
回答者: 女性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし
企業カルチャー・社風:保守的。小さな挑戦はある程度できる。部署によって風通しのよさ...
続きを見る
3.3
東京都品川区西五反田7−21−11第2TOCビル
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:会長が右を向けば右を向く、そんな社風。会長は一代で会社を大き...
続きを見る
3.6
東京都千代田区九段南1−6−5九段会館テラス
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【社員のモチベーション】他の一般企業に比べてマッチする人材が...
続きを見る
3.2
大阪府大阪市北区与力町7−5
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:風通しは比較的良かった方だと思う。ここ数年でおそらくだいぶ変...
続きを見る
ホマッグジャパン株式会社のカテゴリ別口コミ(11件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
ホマッグジャパン株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ サービス/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
ドイツ本国の意向が強いが、現地法人としての判断の裁量権は与えられているようにも感じる