エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

フクダエム・イー工業株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
313万円250~382万円12

(平均年齢32.0歳)

回答者の平均年収313万円
回答者の年収範囲250~382万円
回答者数12

(平均年齢32.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
305万円
(平均年齢29.9歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
320万円
(平均年齢36.5歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
370万円
(平均年齢42.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(9件)
すべての口コミを見る(68件)

フクダエム・イー工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月10日

回答者: 男性/ 社内SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年03月10日
福利厚生:
退職金は少ないと聞いています。
通勤手当もそれなりにある。

オフィス環境:
建物はとても古いです。
会議室や共有スペースは一応あることはあります。
立地は大通りから少し入ったところにある。駅からは少し離れているがそれほど悪い立地ではないと思う。

フクダエム・イー工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月10日

回答者: 男性/ 社内SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年03月10日
勤務時間・休日休暇:
休みは取れやすいのでライフワークバランスはいいと思います。
勤務時間は調整できないと思うけど、外せない用事があるなら遅刻か早退すればいい。

多様な働き方支援:
リモートワークは仕事内容によってはできる場所もあるのではないでしょうか?
時短とか副業とかは無理だと思います。

フクダエム・イー工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月10日

回答者: 男性/ 社内SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年03月10日
企業カルチャー・社風:
挑戦することを応援してくれるわけではないが自分で改善できることを見つけてどんどんやっていけばいいと思う。

組織体制・コミュニケーション:
上司は話しやすいと思います。
割と気兼ねなく話せるほうだとは思う。

ダイバーシティ・多様性:
日本人しかみたことがないです。

フクダエム・イー工業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部

3.0
口コミ投稿日:2023年08月21日
女性の働きやすさ:
女性管理職の登用は行なっていなかったように感じる。少なくとも私は認知していなかった。休暇は取りやすいと思うが営業所毎に違うのある。私がいた所はとにかく取りやすかったイメージ。

フクダエム・イー工業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部

3.0
口コミ投稿日:2023年08月21日
成長・キャリア開発:
資格取得手当はないように感じた。最近、社内研修は行っていたイメージ。機械知識やどうアプローチしていけばいいのか?等。ロープレも行っていた。

働きがい:
決裁権のある院長先生相手の営業になる為、筋道立てた営業ができないと購入はしてもらえない。その分購入してもらえた時は働きがいを感じた。

フクダエム・イー工業株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月26日

回答者: 女性/ 営業推進課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業本部/ 無し

3.8
口コミ投稿日:2024年02月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
医療機器メーカーなので、IT化が進んでいるかと思ったら、まるで違った

フクダエム・イー工業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月29日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月29日
事業の強み:
動物業界においてはやはりトップブランドなのは間違いないので、動物業界が衰退しない限りは問題なさそう。

事業の弱み:
商品は高評価を得ることが多いが、他社と比べると高額なため、最近は海外製の比較的に安価な製品と比べると価格という面では負けてしまう。

事業展望:
人手不足と高齢化が現れているうに思うので、正直今後は不安なところではある。ベテランが定年に達したあとのことを考えている節は今のところ見られない。

フクダエム・イー工業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月10日

回答者: 男性/ 社内SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年03月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
370万円 27万円 1万円 35万円
年収 370万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 35万円
給与制度:
昇給は年に1回。僅かに増える。

評価制度:
昇進・昇格は年に1回。
若干実力も加味されているのではないか