エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社テクノ・ラインの業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 回答なし/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年05月11日
事業の強み:
既存取引先に依存せず新規取引先を増やす事を積極的に行ってます。実際に私が入社した時よりも取引先が増えています。取引先が増える事で景気の波の影響を受けにくい会社体質になっていると思います。

事業展望:
現在、どこ企業も技術者の人手不足が深刻化しています。そういった企業様の力となれると思います。未経験者を育てて世の中の技術者を増やし支える事を当社以外で実施している所は非常に少ないと思います。

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年09月25日
事業の強み:大手メーカーに常駐しているため客先が潰れない限りは安泰。多角化はして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年02月21日
事業の強み:様々な事業分野に取引企業がありますので、どこかが悪くなっても良い分野
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年02月20日
事業の強み:当社には請負事業・派遣事業があり、様々な顧客と取引しています。機械設
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年11月16日
事業の強み:今はコロナで自粛していますが、年4回の親睦会があります。社員旅行もあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年05月01日
事業の強み:様々な事業分野を持っているので、不景気に強いのではと思います。事業の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 生産設計課

2.1
口コミ投稿日:2021年07月04日
事業の強み:なし。事業展望:技術派遣なので受け入れ先の業績が悪
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 機会設計/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2022年08月20日
事業の強み:好不調の波は出向先の事業に委ねられるので、新たな部署が立ち上がったら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年01月06日
事業の強み:設計分野はまだまだニーズが高いと思われるので、仕事さえしっかりと覚え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年03月03日
事業の強み:中小企業ではあるが、長い付き合いの客先があるので直ぐには経営が傾く事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.1
口コミ投稿日:2021年09月25日
事業の弱み:技術派遣、請負の仕事ですので出向先の業務や景気に左右されます。事業展
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2019年09月25日
新規事業への取り組み:一昨年に開所された福岡事業所に続き今年、名古屋事業所が開所
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月02日
仕事内容:考える仕事なので、一人で抱えてしまうと時間だけが過ぎてしまいます。上司
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月11日
成長性・将来性:ここ数年事業拡大をしていて、業績もいいと思えるので無難に安定を求
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月11日
仕事内容:ほとんどの方が出向と言う形で別企業でお世話になっています。その為、長年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月11日
雇用の安定性:毎年入れ替わりが激しく感じます。事業拡大の為に遠方へ飛ばされたり、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月11日
仕事内容:出向先では派遣扱いなので雑な扱い、時間外労働、休憩無視の仕事だったりも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月11日
成長性・将来性:手取りが少ないし、残業ありきの金額正直、一戸建で妻子持ちには色々
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月02日
仕事内容:未経験からでも始められ、教育も受けれるため不安なくできました。CADを
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月11日
雇用の安定性:中途入社でもガンガン働けます。(ただし設計者のみ)資格手当もあるの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2018年05月01日
成長性・将来性:上司・先輩に機械設計に詳しいと言える人があまりいないと聞いた。自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2018年05月01日
会社の安定性:教育がそれほど充実していない、かつ、機械設計に関して高い知識を持つ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月20日
事業での社会貢献:会社の中で仕事や研修を通じて、設計技術を位置から学ぶことができ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2018年05月01日
雇用の安定性:【中途社員でも馴染みやすい風土か】中途社員で入る人が多いので、大変
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2018年05月01日
雇用の安定性:人の入れ替わりが多い。派遣業を担っている割りには、派遣先に迷惑掛け
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2018年05月01日
雇用の安定性:派遣先により業務の内容や難易度が全く違う。定時で退勤することが決め
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2018年05月01日
成長性・将来性:派遣業として、多くの人材が集まり社員数もすごい勢いで増えている。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2018年05月01日
新規事業への取り組み:【新規事業に関して取り組んでいる事】福岡にも事業所が建ち、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月20日
雇用の安定性:向上心がないと、この分野ではかなり厳しい。まれに研修についていけな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2018年05月01日
会社の安定性:毎年収益としては、黒字になっていること。入れ替わりはあるが、多くの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月20日
仕事内容:比較的簡単な仕事から難易度の高い仕事まで幅広い。明確にスキルアップを目
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月20日
雇用の安定性:ニーズがある仕事で、人手不足の話はどこの部署でもよく聞く。技術力が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2017年03月03日
雇用の安定性:親睦会が多いです。社員旅行も年に一回あり、五年に一回海外へ社員旅行
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
兵庫県尼崎市南初島町10−133コスモ工業団地
メーカー・機械
回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
事業の強み:ニッチな業界であり、会社が潰れるような可能性は低いと思います... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市平野区加美北3−8−37
メーカー・機械
回答者: 女性/ 総務広報/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の強み:クボタの下請け会社として60年以上取引をしているので、安定感... 続きを見る
3.1
愛知県丹羽郡大口町下小口5−25−1
メーカー・機械
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
事業の強み:機械の性能や剛性は非常に良いと評判。DXや自動化というところ... 続きを見る
1.8
埼玉県北葛飾郡松伏町松伏697−1
メーカー・機械
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
事業での社会貢献:自動車の内装部品の生産にかかわる仕事なので、より良い製品に仕... 続きを見る
3.2
兵庫県尼崎市金楽寺町2−2−33
メーカー・機械
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
社長の手腕:この会社は公共事業を主な活動範囲としていますから、会社の進路... 続きを見る
3.1
広島県東広島市西条西本町2−30
メーカー・機械
回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
事業の強み:既存事業は強い。ニッチな世界で存在感はあります。ただジリ貧な... 続きを見る
3.5
愛知県豊明市栄町新左山1−757
メーカー・機械
3.1
東京都大田区仲池上2−9−4
メーカー・機械
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
事業の強み:カプラの売上、シェア率は強み。安定している。事業展望:カプラ... 続きを見る
2.8
愛知県名古屋市港区大江町6−19菱興ビル南館4F
メーカー・機械
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
会社の安定性:取引先も大手がほとんどで安定しているため、今後も仕事がなくな... 続きを見る
3.3
東京都大田区羽田旭町11−1
メーカー・機械
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 非正社員
会社の安定性:【柱となる事業・強み】もともとポンプの製作からスタートした会... 続きを見る

株式会社テクノ・ラインで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。