エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大学共同利用機関法人情報・システム研究機構の職種別口コミ(32件)

すべての口コミを見る(32件)

大学共同利用機関法人情報・システム研究機構の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月28日

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年05月28日
福利厚生:
基本的に都市手当などが支給されるが、支給されない雇用もあるようだ。公務員年金がある。

オフィス環境:
駅近なのは便利である。
中古のビルだが、オフィス内はリノベされキレイである。

大学共同利用機関法人情報・システム研究機構の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月28日

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年05月28日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は7.45時間、休暇も調整しやすい。残業を推奨するようなカルチャーはないが、抱えている案件によっては、休日出勤があるものの、代休が取得できる。

多様な働き方支援:
リモートワークの制度はあるが、利用のしやすさは場所による。
時短勤務、副業も再度としては整っているが、特別な理由がない限り利用は難しい。

大学共同利用機関法人情報・システム研究機構の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月28日

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年05月28日
企業カルチャー・社風:
2〜3年で異動があるため、そこで成果を出そうというような人はほぼいない。そつなくこなそうと考えているような人が多いように思う。

組織体制・コミュニケーション:
上司との話しやすさは、上司によるが、定期的に異動があるので、恒久的な辛さはないかもしれない。組織間交流は少なく、交流がほしければ、自ら働きかける必要があるかもしれない。

ダイバーシティ・多様性:
性別、国籍による差別などはない。徐々に女性管理職も増えていくものと思われる。

大学共同利用機関法人情報・システム研究機構の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月16日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年11月16日
女性の働きやすさ:
女性にとって働きやすいです。男女の差別を感じることはありません。産休育休も取得しやすく、復帰しやすい風土があります。休暇は非常に取りやすいです。育休復帰後の時短勤務の職員に対しても、周囲の職員が自然にサポートできている環境です。

大学共同利用機関法人情報・システム研究機構の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月16日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年11月16日
成長・キャリア開発:
受けられる研修は多いと思います。

働きがい:
各研究分野の第一線で活躍する国立の研究所の研究者を支援できる点です。メディアに取り上げられた際には、大変誇りに思います。また、自身の意欲次第で、様々な業務分野に挑戦できることも働きがいの一つであると感じます。新しいことに挑戦する際にも、周囲のサポートが十分に受けられる体制が整っていますので安心です。

大学共同利用機関法人情報・システム研究機構の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月28日

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年05月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:
保守的なおとなしい人が多い印象。ですが、良い人が多いと思う。

大学共同利用機関法人情報・システム研究機構の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月27日

回答者: 女性/ 労務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年12月27日
事業展望:
ほかの大学共同利用機関法人と将来的に統合しそうだとおもいます
東海国立機構だけでなく、医科歯科大と東工大も統合になりましたし、競争力強化のためにそのような流れになりそうだと思います

大学共同利用機関法人情報・システム研究機構の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月16日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年11月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
給与・賞与は安定しています。各種手当が充実しています。