エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

中日本フード株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
中途入社

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年04月08日
福利厚生:
住むことに関しては、悪くない印象。特に独身の寮制度に関しては手厚いと思われる。通勤手当に関しても特に問題無し。退職金制度に関しては、いささか少ない気がしており、老後に一抹の不安を感じる。

オフィス環境:
営業所によって多分に異なる

回答者: 男性/ セールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年03月04日
福利厚生:福利厚生は、他業者に比べ良いと思います。オフィス環境:営業所により大き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月16日
福利厚生:福利厚生はかなり手厚い。住宅補助は特に手厚い。単身者は営業所にもよると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年05月16日
福利厚生:福利厚生は抜群にいいです。家賃補助、家族手当、通勤手当、など大概のもの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年02月15日
福利厚生:福利厚生はグループ会社ということもあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年11月22日
福利厚生:住宅補助(借り上げ社宅)通勤距離に応じた手当退職金等はあるオフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ セールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年09月10日
福利厚生:福利厚生は良い方だと思う。借り上げ社宅制度だけでなく、住宅の購入でも5
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業配送/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年07月19日
福利厚生:たくさんあるが、特に家賃補助は大きいオフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部

3.1
口コミ投稿日:2023年06月29日
福利厚生:住宅補助が手厚く、とても魅力的である。ただ、その他の福利厚生に関しては
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 平社員

2.8
口コミ投稿日:2023年10月29日
福利厚生:住宅補助の制度があるため、一人暮らしの方には勤めやすい会社なのかなと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年01月19日
福利厚生:社宅補助、通勤手当、退職金、育休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年07月11日
福利厚生:会社では寮があるため、家賃はかなり安く済むと思います。また、退職金は3
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年04月03日
福利厚生:一般的なものは全てある。退職金、住宅補助、寮、財形貯蓄、持株。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年06月04日
福利厚生:寮があるため家賃はかなり安く抑えられる。しかし、住むアパートは会社が決
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年05月04日
福利厚生:福利厚生については母体が日本ハムということで色々なものがあり、手厚さを
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年07月30日
福利厚生:独身制度、社宅制度が充実している。独身寮制度は、入社してから10年間適
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年10月24日
福利厚生:住宅補助は雀の涙です。オフィス環境:営業部により職場環境は大きく差があ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月28日
福利厚生:退職金、給料含めかなりいいです。日本ハムグループのさすが大手企業だと感
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2020年09月16日
福利厚生:福利厚生面は非常に手厚い。また日本ハムのグループ会社ということもあり、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年11月01日
福利厚生:退職金は最近ではポイント制、多少は良くなったがあまり見込めないオフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年05月19日
福利厚生:住宅補助や、退職金も充実しています。しかし休みは国に定められた規定日数
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2019年08月12日
オフィス環境:夏でも冬でも雑草抜きを毎日する。人件費無駄。除草剤巻けばいいのでは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2020年06月10日
福利厚生:間違いなく福利厚生は良いと思う。実用的なもので言うと住宅手当は本当に大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2017年11月19日
福利厚生:福利厚生はやはりグループが大きいため安定しています。しかし最近ではあっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ルート営業/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2020年09月03日
福利厚生:普通オフィス環境:営業所は車がなければ不便
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ルートセールス/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2020年07月16日
福利厚生:借上社宅制度により、実質負担額1万5千円程なので、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:福利厚生は充実している会社だと思います。今思えば、家賃手当があったのが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の消化率とそれを促進する制度・取り組み】
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の取りやすさ、申請方法】すぐ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
神奈川県相模原市南区相武台1−19−10
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 配送部
福利厚生:退職金がある倉庫とない倉庫がある。理由に関しては説明されてい... 続きを見る
3.7
東京都調布市上石原3−58−40
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【有給以外の休みについて】リフレッシュ休暇もその時の会社の都... 続きを見る
3.3
大阪府八尾市老原7−85−1
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 製造管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:最低限の保険だけなので特になにもないです。オフィス環境:休憩... 続きを見る
2.3
北海道函館市東雲町7−11
商社・食品・飲料
回答者: 女性/ 商品課/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:退職金、社員割りあり、社員旅行、オフィス環境:会議室、喫煙室... 続きを見る
2.8
静岡県静岡市駿河区国吉田1−8−30
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 広報/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:新入社員は多額の住宅補助が出る。寮制ではないため、自身の好き... 続きを見る
2.4
愛知県名古屋市熱田区新尾頭2−2−61
商社・食品・飲料
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:誕生月に会社からケーキがもらえます。だいたい3種類の中から選... 続きを見る
3.0
広島県福山市光南町3丁目7-30
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 成鳥の育成/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助など、福利厚生は良かったです。確か、2000円で寮を... 続きを見る
3.0
東京都品川区西五反田1−26−2五反田サンハイツビルディング2F
商社・食品・飲料
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【有給休暇の消化率とそれを促進する制度・取り組み】10%くら... 続きを見る
2.4
東京都港区芝3−2−18NBF芝公園ビル4F
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部
福利厚生:退職金は規定があるが、定年まで勤務する人は少ない。3年以上勤... 続きを見る
3.3
東京都品川区大崎2−1−1ThinkParkTower13F
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ ルートセールス/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
福利厚生:退職金は並み程度で、一人暮らしの社員には手厚く、光熱費や引っ... 続きを見る

中日本フード株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。