エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社西鉄ホテルズの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
312万円192~440万円49

(平均年齢29.7歳)

回答者の平均年収312万円
回答者の年収範囲192~440万円
回答者数49

(平均年齢29.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
297万円
(平均年齢28.6歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
315万円
(平均年齢30.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(42件)
すべての口コミを見る(334件)

株式会社西鉄ホテルズの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月10日

回答者: 女性/ フロント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年06月10日
福利厚生:
地方大手なので、交通費支給や家賃手当がちゃんと出ます(条件あり)。また、資格取得の支援プログラムも年2回行うので、新しいことを挑戦するのを応援されています。

オフィス環境:
店舗によって環境違いますが、基本的には更衣室や仮眠スペースがあります。新しい店舗は最初から作られていますが、昔の店舗だと専用スペースではなく、事務所の一部を使用する場合もあります。

株式会社西鉄ホテルズの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月27日

回答者: 男性/ フロント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月27日
勤務時間・休日休暇:
フロントスタッフの場合、日勤は9時間拘束(1時間休憩)夜勤の場合は18時間拘束(計2時間休憩) 店舗によって異なる事はあると思いますが

多様な働き方支援:
フロントスタッフの場合は当然リモートワークは出来ません

本社社員も出社が基本です

給料は当然減りますが、育児をされている方は短時間勤務も可能です

育児中の方は非常に働きやすいと思います

副業は禁止となっているようです

株式会社西鉄ホテルズの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月10日

回答者: 女性/ フロント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年06月10日
企業カルチャー・社風:
風通しは店舗によって大きく差が出ますが、アットホームな店舗がほとんどです。マルチタイプの社員を育ちたい風潮があるので、やってみたいと申告すれば、通常の接客業務以外に店舗の経理業務から販売にかかわるレベニュー業務まで担当する機会があります。

組織体制・コミュニケーション:
個人プレイが効かない職場なので、チームワーク大事です。仕事の性質上、業務の情報共有と引き継ぎがかなり大事にしていますので、密にコミュニケーションを取る必要があります。
上司はほぼ現場から昇進した人なので業務の話は話しやすいと思います。

ダイバーシティ・多様性:
女性が多い職場と思われますが、男女比大体4:6です。国籍も様々でグローバルな職場です。

株式会社西鉄ホテルズの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月09日

回答者: 男性/ フロント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年07月09日
女性の働きやすさ:
女性はとても働きやすい環境だと思う
女性がステップアップしやすく  多くの女性が働いており総支配人  支配人と女性でも活躍しているスタッフを見受けられる
育児休暇も取得しやすく女性にとって働いてていい環境かも
またしっかりとコンプライアンスもしておりパワハラセクハラに関してもちゃんと窓口がある

株式会社西鉄ホテルズの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月10日

回答者: 女性/ フロント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年06月10日
成長・キャリア開発:
資格取得支援プロジェクトがあります。申請すれば教科書代出たり試験費用出たりします。
また、英会話レッスンなどの補助もあります。(通年ではないですが、年2回申請できます)

働きがい:
お客様からのフィードバックが一番大きいと思います。特にインバウンドが多い店舗では直接名前覚えられて口コミに書かれたり、感謝の手紙をもらったりします。お客様のために役立てた実感がします。

株式会社西鉄ホテルズの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月02日

回答者: 女性/ フロント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年08月02日
入社時の期待と入社後のギャップ:
自分の中でとても憧れていた職種で、私もその憧れの中に入れるという喜びがとてもあった。
お客様と話す時のホテルとして関われる喜びと期待が大きかったです。
実際に入ってみて、優しくてほっこりするお客様もいれば、せっかちな方もいて、それに合わせていく柔軟性がついたかなと感じています。

株式会社西鉄ホテルズの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月17日

回答者: 男性/ 調理師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ホテル/ 係員

2.5
口コミ投稿日:2024年04月17日
事業の強み:
インバウンド需要や地元の知名度は強みだと思う。

事業の弱み:
世界情勢によってインバウンドが落ち込む等あれば、業績が大きく落ち込む可能性もある。建物が古いため、人によっては古臭い印象を与えてしまうこと。

事業展望:
現状維持の状態が続くと思う。

株式会社西鉄ホテルズの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月10日

回答者: 女性/ フロント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年06月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 0万円 0万円 0万円
年収 400万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
等級で基本給を決めています。評価によって年一回昇級の機会があります。賞与は業績連動制のため毎年違いますが、年二回があります。この業界は基本給が高くないが、賞与で社員に還元する考えが持っている会社なので、業績がいいならちゃんとした賞与が出ます。滅多にないですが、臨時ボーナスが出た時もありました。
また、夜勤人員を確保したいため、深夜手当は手厚いと思います。人事異動での転居の場合は家賃手当や引っ越し代が出ます。
ただし、ホテル業界なのに語学手当がないのが少し疑問を持ちます。ベースはビジネスホテルなので、そこまで考えていないかもしれません...。

評価制度:
等級制があります。基本的には年一回機会があります。店舗の責任者が見ているので、積極的に仕事を取り組んでいる人は昇級が早いと思います。消極的な人は社歴と関係なくずっと昇級できないのも見ます。
伝統な日系企業でありながら少し実力主義な部分もありますが、同じ等級の人は同じ基本給なので、細かな個人差は無視されます。
昇進も同じく仕事の知識やさばける仕事量で決めています。