エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(25件)

社会福祉法人京都ライフサポート協会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月25日

回答者: 女性/ ケアスタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年12月25日
福利厚生:
自動車通勤の職員がほとんどだが、通勤手当が少なく、ガソリン代が上がっていても、全く上がることはない。

オフィス環境:
年々建物は古くなってきていて、特に職員にとって快適とは言い難い。共有スペースのみで、個人のロッカーもカバンが入らないくらい狭い。

社会福祉法人京都ライフサポート協会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月25日

回答者: 女性/ ケアスタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年12月25日
勤務時間・休日休暇:
働く日数が多く、有給もとりにくい。職員がどんどん減っているが、定期的に新しく雇用される職員はなく、入ってもすぐにやめてしまうため、どんどん休みが取りづらくなってきている。

多様な働き方支援:
副業は禁止されている。時短勤務は可能。リモートワークは経理事務など、一部の職種であり。

社会福祉法人京都ライフサポート協会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月19日

回答者: 男性/ 介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月19日
企業カルチャー・社風:
トップダウンな社風。

組織体制・コミュニケーション:
給与が分野平均より高いため、割きって働いている人が多い印象。

ダイバーシティ・多様性:
男女半々ぐらい。海外の方はいない。

社会福祉法人京都ライフサポート協会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月07日

回答者: 男性/ 生活介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 介護

1.5
口コミ投稿日:2024年01月07日
女性の働きやすさ:
産育休を取っている実績はあるが、休んでいる期間のフォローはほとんどない。
育休後の時短勤務は休んだ分給与がかなり減る。
女性の管理職は多数いるため、男女の差はない印象。

社会福祉法人京都ライフサポート協会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月26日

回答者: 女性/ 支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年10月26日
成長・キャリア開発:
資格取得に当たって研修費用の補助等はありますが、内部研修はほぼないに等しく、新人教育は現場に丸投げです。配属された事業所と直属の上司や先輩によって指導内容や教育の質はかなり違うと思います。
外部研修についても、資格は取ってくれと言われますが、さほど案内や配慮はなく、現場の職員数も厳しいので平日に休んで自主受講もしにくいと感じます。

社会福祉法人京都ライフサポート協会の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月25日

回答者: 女性/ ケアスタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年12月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:
障害のある人と接する機会がない中で、自分にこの仕事がつとまるが不安だったが、始めてみると意外と仕事自体はスムーズに慣れることができた。未経験からの転職で長く勤めている職員も多くいる。

社会福祉法人京都ライフサポート協会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月19日

回答者: 男性/ 介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月19日
事業の強み:
ある程度福祉分野では実績がある。

事業の弱み:
ボトムアップの気質へのへんか。本当の意味での風通しの良さが必要。

社会福祉法人京都ライフサポート協会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月19日

回答者: 男性/ 介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 30万円 0万円 120万円
年収 480万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:
一般的な福祉法人では良いと思います。

評価制度:
部署によりますが、勤続年数かわ多いスタッフが比較的多く、古参のスタッフの意見を重要視し、新しいスタッフの意見は取り入れてもらえづらい。