エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

CKD株式会社 女性だけの評価・口コミを今すぐ見る

エンゲージ会社の評判では女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

CKD株式会社の口コミを探す

CKD株式会社の女性の口コミ

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年01月26日
勤務時間・休日休暇:
部署によりますが、比較的残業は融通がききます。
用事がある時などは調整して定時で帰ってます。
水曜日は定時の日となっており、残業するには事前に申請が必要な為、残業にならない様に必死になって帰ります。
休暇は年間7日は必ず取得することになっていて、上司から休暇の取得状況のチェックが入ります。
1時間単位で休暇が取得出来るため、ちょっとした用事の時などは助かります。

多様な働き方支援:
子供が小学生まで育児時短が使えます。
時短を使うと給料は引かれます。
副業は、基本認められていません。
コロナ禍はリモートワークが推奨されていましたが、今はあまり聞きません。
会社にいなければ出来ない仕事もあり、リモートワークが出来る部署は限られています。

口コミ投稿日:2024年03月11日

回答者: 女性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年03月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 20万円 0万円 130万円
年収 450万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 130万円
給与制度:月給は年功序列で上がっていくので、結構低いと思います。賞与については、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年01月26日
女性の働きやすさ:育児休暇や時短勤務を取得している女性社員が多いです。子育てしな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 技術

2.5
口コミ投稿日:2024年08月06日
企業カルチャー・社風:残業しているかどうかで評価が決まる組織体制・コミュニケーシ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年03月11日
女性の働きやすさ:女性管理職はほぼおらず、そもそもの従業員数も少ないためあまり働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月27日
勤務時間・休日休暇:部署によって非常にばらつきが多いと感じる。少ない部署は少なく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月27日
企業カルチャー・社風:のんびりとしている人が多いように感じる。もともと工場と営業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年03月10日
勤務時間・休日休暇:部署によるが比較的休みは取れる。年に6日は休みを取らなければ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年03月10日
企業カルチャー・社風:昭和。アナログ。人情重視。無駄が多く効率悪い。人間関係は良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月27日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:普通くらいなのかなと思う。賞与の割合が大きい。賞与は業績評価や組織別評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月10日

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年03月10日
成長・キャリア開発:年一定額自己研鑽費用を負担してもらえる。働きがい:働きがいは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年07月31日
女性の働きやすさ:女性管理職は少なく1パーセントか3パーセントくらいを目指してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月31日

回答者: 女性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年07月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
470万円 27万円 4万円 135万円
年収 470万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 135万円
給与制度:給料は高い方だと思います。また賞与が業績によって大きく変動しますが、そ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年03月11日
勤務時間・休日休暇:部署にもよると思いますが 有給はweb上で申請するだけなので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年03月11日
事業の強み:半導体関係の事業頼りのところが大きいです。半導体事業がいい時は景気が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 技術

2.5
口コミ投稿日:2024年08月06日
勤務時間・休日休暇:部署による年間数日はおやすみをとらなければならない制度があり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 技術

2.5
口コミ投稿日:2024年08月06日
事業の弱み:部署間のコミュニケーションの取りづらさがあら、業務遂行が難しいとおも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年01月26日
オフィス環境:本社棟はとても綺麗ですが、工場やその他の建物はそこまで綺麗ではあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 技術

2.5
口コミ投稿日:2024年08月06日
女性の働きやすさ:管理職登用は少なく、部署によります。休暇も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年03月10日
福利厚生:確定拠出年金、社員持株会あり。オフィス環境:本社および主要工場には食堂
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月10日

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年03月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 6万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 125万円
給与制度:半導体の波に左右される。業績の良い時は賞与で年収が上がるが、悪い時は大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月27日
福利厚生:本社周辺に住んでいると、不足なく福利厚生を受けることができる。しかし本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月27日
女性の働きやすさ:工場では女性管理職も多くいる。休暇は取りやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年03月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:企業規模の割にアナログすぎてシ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年03月10日
女性の働きやすさ:働きやすいと思う。育休産休時短が普通に活
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年04月22日
勤務時間・休日休暇:女の人にやさしい会社という事もあり、上司によるが定時退社させ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年04月22日

回答者: 女性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年04月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 --万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:昇給は毎年4月に行われる。勤続年数が多ければその分昇給も多くなる。賞与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年04月22日
福利厚生:住宅補助は非常に少ない。規定が細かく決められており納得のいくような金額
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年04月22日
組織体制・コミュニケーション:コミュニケーションは人による。基本的に話す暇がある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年02月27日
勤務時間・休日休暇:休日出勤などはなく、万が一そうなった場合でも、振替が可能。自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生産管理/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社時に期待していたこと:生産管理として、生産能
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年01月17日

回答者: 女性/ 生産管理/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月17日
成長・キャリア開発:働いていた時期は、生産管理部からの異動が難しいと言われていた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生産管理/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月17日
福利厚生:福利厚生は非常によかった。住宅補助がかなり手厚く、自己負担数千円で住む
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生産管理/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月17日
事業の強み:業界2番手であるが1番手との差が大きく、特殊対応を強みとして展開して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生産管理/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月17日
女性の働きやすさ:産休育休はしっかり取れる。女性の管理職登用も積
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

CKD株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。