エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社LIXIL住宅研究所の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
508万円350~750万円11

(平均年齢34.2歳)

回答者の平均年収508万円
回答者の年収範囲350~750万円
回答者数11

(平均年齢34.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
620万円
(平均年齢41.8歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
413万円
(平均年齢28.7歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
380万円
(平均年齢28.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
497万円
(平均年齢31.7歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
25~29歳418万円450万円6

年収分布

(人)
(万円)

株式会社LIXIL住宅研究所の口コミを探す

株式会社LIXIL住宅研究所の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
中途入社

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年12月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
モデル年収:
職の等級制度と役職があり、年一回昇級試験を受けて昇級できれば給料がアップします。役職手当は課長補佐で一万円程度。課長以上になれば役職手当はあがるが、残業手当がなくなるので、トータルでは下がる。

昇給・昇進スピード:
在籍時は40代になって課長職につく人が多く、年功序列で本人の能力、適性に疑問がある場合もあり。在籍終盤になって30代で課長や40代前半で部長に抜擢され、年功序列が崩れてきた。

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年12月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
賞与:半年の会社の業績、本人の目標達成度合いと上司の評価によりきまりますが、細か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年12月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
評価・昇給制度:評価は半年ごとに、昇給は年一回実施されてました。昇格や人事異動は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 商品企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年01月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:給料はお世辞にもいいと言えないと思います。ボーナスはコロナ等の影響で減
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年12月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
560万円 35万円 0万円 140万円
年収 560万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 140万円
給与制度:給与は同レベルの会社より安い。住宅手当他、各種手当も低め。営業職の責任
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年08月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:昇給年1回、賞与年2回、完全週休二日制、年間休日129日、各種手当あり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年08月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
560万円 35万円 0万円 140万円
年収 560万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 140万円
給与制度:業界内では安いほう。直接契約をとるわけではないので、ノルマに苦しむこと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2017年05月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:営業にしても管理業務にしても業界的にはあまり高くない水準だと思います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社LIXIL住宅研究所の退職金に関する口コミ

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年08月31日
福利厚生:退職金制度あり。同規模の会社の平均の半分程度。世帯主は住宅手当5000
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年08月21日
福利厚生:退職金、住宅補助、寮、財形貯蓄、LIXIL株購入オフィス環境:基本的に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.4
大阪府大阪市北区茶屋町19−19アプローズタワー21F
商社・住宅・インテリア
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:正直言って良い点はなし。中途採用の社員で昇給したと聞いたこと... 続きを見る
3.8
東京都中央区日本橋小網町18−3小網町ゼネラルビル5F
商社・住宅・インテリア
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:給与面は正直あまりよくないです。その世代の平均くらいはもらえ... 続きを見る
2.7
富山県高岡市早川70
商社・住宅・インテリア
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:少し前の情報にはなるが、毎年ほんの少し昇給があった。ただし、... 続きを見る
2.6
東京都品川区西品川1−1−1大崎ガーデンタワー19F
商社・住宅・インテリア
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:営業職では一般的には、個人成績だと思うが、支店単位の売り上げ... 続きを見る
3.6
愛知県春日井市大泉寺町大池下443−145
商社・住宅・インテリア
3.2
東京都渋谷区恵比寿西1−10−11フジワラビル3F、4F
商社・住宅・インテリア
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:給料は周りの友達と同じくらいかそれ以上は貰える賞与も一年目か... 続きを見る
2.8
東京都港区新橋6−3−4
商社・住宅・インテリア
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:個人の業績によりしっかり評価される人事制度になっている。営業... 続きを見る
3.2
東京都品川区西品川1−1−1大崎ガーデンタワー19F
商社・住宅・インテリア
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:毎年少額の昇給あるが、役職等付かないと大幅な変化はない。年功... 続きを見る
3.0
福岡県福岡市中央区那の津3−12−20
商社・住宅・インテリア
回答者: 男性/ 経理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:固定給。住宅手当あり。残業代は全額支給。評価制度:実力主義。... 続きを見る
2.8
大阪府大阪市住之江区平林南1−8−19
商社・住宅・インテリア
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
給与制度:昇給は年1回。賞与は年2回。特定の資格を取れば手当がつくが、... 続きを見る

株式会社LIXIL住宅研究所で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。