エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社マルゼンの業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 厨房設計/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ さいたま支店

2.9
口コミ投稿日:2024年05月14日
事業の強み:
業務用厨房機器の業界ではシェアが大きい企業なので、安定性は高い。
製品の安さに力を入れている企業なので、社員の扱いや社内DXの扱いに多少雑さを感じる。

事業の弱み:
古い体制や働き方

事業展望:
飲食店業界との繋がりが深い会社なので、なくなることはないと思うが、自社製品の開発の工夫や売り方を変えないと、海外製品やサービスに対抗できなくなる時が来ると思われる。

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年02月27日
事業の強み:大手の既存顧客が多い為強い事業の弱み:新しいことを取りいれないから相
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年01月29日
事業の強み:競合他社と比べ製品の価格帯が安価である。事業の弱み:製品が安価である
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービスマン/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年01月18日
事業の強み:熱機器の業務用厨房機器業界では一定の需要はあると思われる。事業の弱み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ルート営業・ルートセールス・渉外・外商/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月20日
事業の強み:飲食店がある限りは無くならない。そういう意味では潰れることはない事業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 情報システム/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 情報システムグループ/ 社員

2.2
口コミ投稿日:2024年04月30日
事業の強み:業務厨房の業界ではナンバーワン企業です。また上場企業なので、ステータ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年05月22日
事業の強み:既存事業の厨房機器の製造販売しかしていないので新規で事業を起こすこと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2022年06月23日
事業の強み:総合厨房機器メーカーとして、大抵の物も仕入れることができる為、大体の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合厨房機器メーカー/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年06月25日
事業の強み:飲食店が存在する限り存続はできる事業の弱み:競合と比べても業界では1
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年04月21日
事業の強み:厨房機器メーカーではトップシェアである。いろいろな機器を取り扱ってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業開発部/ 係長

3.1
口コミ投稿日:2022年12月17日
事業の強み:厨房機器のメーカーなので顧客のニーズにあった製品が大量に作れる事業の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業

3.4
口コミ投稿日:2024年04月15日
事業の強み:厨房機器メーカーの中では、大きいメーカーさんなので営業で無碍に扱われ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ルート営業・ルートセールス・渉外・外商/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年02月09日
事業の強み:食を支える会社なので無くなることはない。とは言え修理の対応が多いにも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年02月21日
事業の強み:厨房機器(熱機器)のほとんどが自社製品である為、他社に比べて利益の確
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年02月07日
事業の強み:ない事業の弱み:ないです!事業展望:わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年10月05日
事業の弱み:他社と競合すると価格には勝てるが、営業力には負
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月05日
事業の強み:メーカーなので利益は出しやすいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2021年11月11日
事業の強み:様々な仕入れを行えるため幅広いジャンルへ販売へとつながる事業の弱み:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 浜松営業所/ 役職なし

2.8
口コミ投稿日:2024年03月07日
事業の弱み:競合とは価格勝負になりがちです。製品としての差別化は難しく、どうして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年09月15日
事業の強み:業務用厨房機器業界では大きいため、営業がしやすいです。新規事業などは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年02月09日
事業の強み:業務用厨房機器業界の中ではシェアが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年12月17日
事業の強み:メーカーなので知
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年02月06日
事業の強み:他社に比べ安価事業の弱み:メーカーなのに、製品のクオリティーが低すぎ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2020年09月16日
事業の弱み:コロナで業界の前年比が80%となっており、非常に壊滅的な打撃を受けて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年05月09日
仕事内容:飲食店のほかに学校や病院に業務用厨房機器の選定及び配置検討を主に行って
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ なし

2.7
口コミ投稿日:2023年10月01日
事業の強み:飲食は生活する上で欠かせないので将来的に安定性はある。事業の弱み:競
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年01月09日
事業の弱み:とにかく忙しいです。仕事量がとても多いので、処理能力が遅ければいつま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年08月14日
事業の強み:今後も衣食住は欠かせないので業界的にはこれからも安定していくと思う。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月01日
会社の安定性:会社としては利益も出ているので、安定性は高いです。食を仕事にしてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月01日
仕事内容:裁量は大きいですが、仕事の量も多いので、かなり頭が混乱する場合が多いで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月01日
雇用の安定性:基本的には来るもの拒まずで、相当変な人でない限りは退職を促されるこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年02月04日
事業の強み:飲食という今後も困らない業界のため衰退していく事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月01日
仕事内容:仕事に関しては、慣れてくれば自分のペースで進めていけるので、ベテランに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月25日
仕事内容:【個人の裁量】個人の裁量で動ける部分はもちろんあるのですが、既存客の対
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月25日
仕事内容:【役職者と仕事をする機会】多いです。役職者が新規の大手企業を取ってくる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
東京都江東区東陽6−3−1東京イースト21ビジネスセンター2F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
事業での社会貢献:メーカー問わず、広くIT商材を取り扱えるため、様々な業界へア... 続きを見る
3.4
福岡県福岡市西区姪浜駅南3−16−22
商社・電機・電子・半導体
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
会社の安定性:九州各地に何店舗かあるが、逆に九州にしかないのが少し気になる... 続きを見る
3.2
栃木県宇都宮市平出工業団地41−3
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
会社の安定性:栃木県内では名が通っており歴史もあるので、取り引きでは有利な... 続きを見る
2.1
埼玉県戸田市新曽318−1
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
事業の弱み:退職者が多いものの補充なく、残ったものへのしわ寄せが多い。... 続きを見る
3.1
静岡県静岡市駿河区中田本町61−1
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
雇用の安定性:毎年約15名程度雇っているが、感覚的には3年間で3~5名程度... 続きを見る
3.0
東京都江東区有明3−5−7TOC有明ウエストタワー
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
新規事業への取り組み:全くありません。この会社も本来、母体はドイツですがアメリカの... 続きを見る
2.9
石川県金沢市問屋町2−46
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長性・将来性:病院の経営体制によっては、売掛金の回収が滞るところ病院があり... 続きを見る
3.3
大阪府大阪市北区曾根崎新地1−13−22WeWork御堂筋フロンティア15F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 品質/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
事業の弱み:日本ベクトンディッキンソンと統合したことにより、様々なプロセ... 続きを見る
4.5
東京都中央区銀座7−11−15東京ジェイテクトビル3F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
会社の安定性:少数精鋭、数字と会社の為にはどんな犠牲をだしても構わない、や... 続きを見る
3.6
東京都港区赤坂1−12−32アーク森ビル32F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:【役職者と仕事をする機会】人数が少ないので好むと好まざるとに... 続きを見る

株式会社マルゼンで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。