エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

サクサ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
548万円250~950万円34

(平均年齢34.3歳)

回答者の平均年収548万円
回答者の年収範囲250~950万円
回答者数34

(平均年齢34.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
604万円
(平均年齢34.9歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
630万円
(平均年齢42.7歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
488万円
(平均年齢34.5歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
528万円
(平均年齢35.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(18件)
すべての口コミを見る(160件)

サクサ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月27日

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年06月27日
福利厚生:
在宅は週2回まで可能、寮はないはず
通勤手当は満額出る

オフィス環境:
白銀高輪、新横浜に主要なオフィスがある
どちらもそれなりにきれいかつ快適
共有スペースはそこま大きくないがあまり気にならない

サクサ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月02日

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月02日
勤務時間・休日休暇:
部門によって大きく変わる。
開発部門以外であれば、そこまで勤務時間が長いイメージはない。(開発部門も一時的なものを除けばそこまで忙しくはないはず)
休暇の調整はどの部門でも問題なくできるはず。

多様な働き方支援:
リモートワークは週2回まで可能。けがなどの事情がある場合は上長と調整すればリモートワークの回数を増やすことができる。
時短勤務は可能、副業は禁止されている

サクサ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月27日

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年06月27日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会は多いと思う
風通しは部署内ではそれなりだが、他部署となるとそこそこといった印象

組織体制・コミュニケーション:
組織間での交流はそれなりにあるがあまり多くはない
上司との話やすさは人によって大きく変わるが、話しにくい人はそこまでいないはず

ダイバーシティ・多様性:
ダイバーシティを推進する社内チームがある
国籍は制約はないと思うが、日本人以外見たことはない

サクサ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月27日

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年06月27日
女性の働きやすさ:
働きやすい会社ではあると思う
女性自体があまり多い会社ではないため管理職もみたことがない
登用自体しないといったことはないと思われる

サクサ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月31日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年01月31日
成長・キャリア開発:
通信教育などを割引で受けられる制度はあるが、会社より進んで実施しているものはない。

働きがい:
成果主義ではないため、働きがいは正直ない、ガシガシやれる人間が稼げる会社では無いため、バイタリティのある人間は向いていないように感じる。

サクサ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月31日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年01月31日
入社時の期待と入社後のギャップ:
良くも悪くもメーカーの代理店営業のため、ギャップはない。ノルマなども無いため日々のプレッシャーなどは少ない。部署によっては予算達成が厳しいところとあるため、配属先による。

サクサ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月20日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年02月20日
事業の強み:
ビジネスホン、UTM、サーバ、ルータ等のOA機器をトータルで提案できるメーカーは中々少ないので、そこは強みかなと思います。ビジネスホン、UTMの国内シェアの高さも強みかと思います。

事業の弱み:
競合他社と比較して突出した性能がある製品がない点。

サクサ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月02日

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 32万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:
昇給は年1回、4月に判定される。判定基準は年2回の評価によって決められる。
賞与は年2回(7月、12月)にある。

評価制度:
昇進・昇格は社内規定で定められている規定をもとに、直属の管理職が判定する。
実力主義かどうかは管理職次第ではないかと思われる。