エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

サクサ株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年06月27日
福利厚生:
在宅は週2回まで可能、寮はないはず
通勤手当は満額出る

オフィス環境:
白銀高輪、新横浜に主要なオフィスがある
どちらもそれなりにきれいかつ快適
共有スペースはそこま大きくないがあまり気にならない

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年05月22日
福利厚生:補助が手厚い。住宅補助の金額が他社よりも高い気がする。退職金あり、営業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年10月24日
福利厚生:交通費は支給されます。35歳まで、財形貯蓄・条件に当てはまれば住宅補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サポートセンター/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2023年11月24日
福利厚生:よく話も悪くも普通の福利厚生。退職金や住宅補助、財形貯蓄など基本的な福
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年08月01日
福利厚生:転勤すると1万円ほどで住居は住める点はとても手厚いがあくまで地方転勤族
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月19日
福利厚生:実家から会社まで2時間以上かかる場合のみ家賃の8割の補助を貰うことがで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年02月20日
福利厚生:地方勤務は規定の広さであれば、物件関係なく社宅に1万で住めるのでとても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年01月31日
福利厚生:住宅補助は総合職であればあり。オフィス環境:本社は駅直結ビル。会議室の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年06月29日
福利厚生:福利厚生は他の企業にもよくある一般的なものはあると思う。住宅補助はある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2021年08月06日
福利厚生:一般的な企業にあるような一通りの福利厚生、各種手当が受けられます。特に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ソフトウェア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ソフトウェアサービス開発部 コンポーネントG

3.3
口コミ投稿日:2021年06月04日
福利厚生:福利厚生は充実しているオフィス環境:食堂とコンビニがある。評判はいまい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2020年12月08日
福利厚生:住宅手当はゼロ。財形貯蓄は各種あります。オフィス環境:開発現場は、工場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2021年12月21日
福利厚生:住宅補助は通勤時間が一定時間ないともらえない、と説明された割にあっさり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2019年05月27日
オフィス環境:会社なので変な上司もいますが、人間関係は基本的に悪くないと思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月10日
オフィス環境:乗り換えが若干不便。東京の営業拠点であればもう少し他の路線への接続
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月10日
オフィス環境:本社は雨が降っていても駅から傘をささずに通えます。ビル内も綺麗で毎
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2019年06月10日
オフィス環境:横の風通しはよくイガイガは少なく感じた。言いたいことは言い合う環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2019年06月10日
オフィス環境:ある一定層以上はかなり殺伐として見えた。どう報告するかで頭がいっぱ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2017年06月23日
福利厚生:新しい事業を立ち上げられていない。新規の部門はつくるが、どうしても既存
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2017年06月19日
福利厚生:社宅制度は良いと思う。かなりの格安でマンションに入れる。 ただし、受け
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年11月26日
福利厚生:30歳くらい以下であれば、借り上げ社宅制度による補助があるので、給与ベ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年05月09日
福利厚生:借り上げ社宅が制度があるので、かなり助かっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇以外の休日・休暇制度】勤続10年以上の5年ごとにリフレッシュ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【業務時間削減に向けた制度・取り組み】週の第一稼働日および給料日、賞与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の取りやすさ、申請方法】上司
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【社員の活躍度】あまりそのような制度や取り組みの記憶がありませんが、希
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員

2.3
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:現在は不明ですが、当時は手厚かったかと思います。 工場のようなオフィスだ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.9
東京都千代田区丸の内1−5−1新丸の内ビルディング13F
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:他の会社に比べると手厚いオフィス環境:栃木、埼玉の工場は共に... 続きを見る
2.9
宮城県黒川郡大和町吉岡字雷神2
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 検査/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:住宅補助無し寮無し通勤手当あり退職金ありオフィス環境:会議室... 続きを見る
2.5
茨城県筑西市関舘367−2
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
3.5
東京都品川区大崎1−6−3大崎ニューシティ3号館7F
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ アプリケーションエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:福利厚生は日立グループということもありしっかりしている。住宅... 続きを見る
2.9
東京都千代田区丸の内3−3−1新東京ビル7F
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助はあります。(年齢の上限つき)食事補助があり、カード... 続きを見る
3.4
長野県諏訪市大和3−3−5
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 技術開発者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:入社時には寮が用意されており、格安で住むことができる。また、... 続きを見る
3.3
東京都千代田区神田司町2−3
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:大手NECグループということもあり、福利厚生は充実していまし... 続きを見る
2.5
宮城県石巻市中島字新石湊71
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 管理者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
福利厚生:通勤手当は上限2万円だったが、最近見直され上限が3万円くらい... 続きを見る
3.5
福岡県福岡市中央区渡辺通2−6−1西鉄薬院駅ビル5F
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:備品が必要な場合アスクルなど業者へ発注→購入になるが、緊急で... 続きを見る
3.3
東京都港区赤坂9−7−3東京ミッドタウン・ウエスト
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:大企業だけあって福利厚生は良い。通勤も原則全額支給ではあるが... 続きを見る

サクサ株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。