回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
フルフレックス・リモートワーク可能・有給/夏休み/冬休みも申請すれば許可してもらえる為、働くタイミングの調整はしやすい環境。
ただ、研修事業の特性上、お客様指定の研修日は休めないので、研修日が繋がったり重なると、調整は難しい。セルフコントロール次第。
多様な働き方支援:
ある程度の成果を出して会社に認められれば、地元に帰って遠隔で働くことが出来る。
時短勤務ももちろん可能だか、だからといって仕事量の調整が入るわけでもなく、自分の仕事の進め方・生産性時代などからがある。
株式会社シェイクの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社シェイクの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ アソシエイト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ HRC
テレワークができる。有休も普通にとれる。ワクチン休暇、夏休み、年末年始休暇もある。フレックスタイム制なのでコアタイムにきちんと働けば労働時間も自身でコントロールが可能。働き方に関しては本当にいい会社だと思う。
ただ、家賃補助はないのでそこは大変な一面もあるかもしれない。おおむね満足。
オフィス環境:
集中スペース、リラックススペースなど仕事に取り組むにあたりいい環境であると感じる。立地も四ツ谷駅から徒歩6分と良い。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る