エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アビヅの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
483万円250~1050万円14

(平均年齢37.4歳)

回答者の平均年収483万円
回答者の年収範囲250~1050万円
回答者数14

(平均年齢37.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
625万円
(平均年齢41.5歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
500万円
(平均年齢32.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
450万円
(平均年齢25.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
440万円
(平均年齢40.0歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
376万円
(平均年齢36.8歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
550万円
(平均年齢37.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(8件)
すべての口コミを見る(52件)

株式会社アビヅの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月03日

回答者: 男性/ 生産技術/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年02月03日
福利厚生:
通勤手当は電車、車両方あります。
退職金はDC年金制度です。

オフィス環境:
事務所も新しく開拓しており会議室や応接室は綺麗。
立地は海沿いなので冬は風がとても冷たいです。

株式会社アビヅの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月26日

回答者: 男性/ 総務・人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年05月26日
勤務時間・休日休暇:
就業時間は事務方であれば8:00~17:30、製造職の場合は17:00~26:30の2交替勤務があります。
残業時間については、昨年度は平均20時間程度となっています。
ただし、全社で減らしていく方針となっており業務効率化を推進していく動きになっています。

年間休日については、2023年4月より110日から120日へ増やし完全週休2日制となりました。
有給取得日数も全社平均で12.9日となっているので、ワークライフバランスは非常に整っている企業だと思います。

株式会社アビヅの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月18日

回答者: 男性/ 作業員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年10月18日
企業カルチャー・社風:
風通しを良くしようとしてますが、ぜんぜんよくありません。

組織体制・コミュニケーション:
ほとんどコミュニケーションはないです。

ダイバーシティ・多様性:
外人は増えてます

株式会社アビヅの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月03日

回答者: 男性/ 生産技術/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年02月03日
女性の働きやすさ:
自分は事務所の人間ではないのですが、事務所を通りかかると女性社員通し仲良く話しているのを見かけたり、産休をとっている女性もいたりと女性に対して配慮があるのかなと感じました。

株式会社アビヅの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月18日

回答者: 男性/ 作業員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年10月18日
成長・キャリア開発:
重機の運転などです。

働きがい:
特にありません。

株式会社アビヅの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月27日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 運輸/ パート

4.3
口コミ投稿日:2023年11月27日
事業の強み:
リサイクル業は、いま産業廃棄物等も多くいろんなところで会社ができている。

事業展望:
リサイクル業はとても重要だと思う。
今後ももっと新しくなり、成長する。
期待できる事業。

株式会社アビヅの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月18日

回答者: 男性/ 作業員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年10月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 26万円 0万円 107万円
年収 430万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 107万円
給与制度:
半年に一回、三つ目標を決めて達成できたかどうかで点数をつけて査定をします。点数に応じて相対評価され順位がつけられ、さらに順位に応じてA~Cにランク分けされ、ボーナスの査定が決まります。またC評価を続けて取ると降格させられる規則になっています。このような細かい目標ややることが多く、プラス通常の業務もこなさないといけないので、通常の業務が忙しい部署の人間は目標が達成できず、評価が低いと、従業員からの評判は悪いです。

評価制度:
昇進しやすい人はすいすいと昇進していきます。