エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社KasperskyLabsJapanの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
875万円450~1200万円12

(平均年齢42.8歳)

回答者の平均年収875万円
回答者の年収範囲450~1200万円
回答者数12

(平均年齢42.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
920万円
(平均年齢46.8歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
663万円
(平均年齢39.3歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
1083万円
(平均年齢41.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(16件)
すべての口コミを見る(107件)

株式会社KasperskyLabsJapanの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月26日

回答者: 回答なし/ BO/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年12月26日
オフィス環境:
執務スペースはコロナ禍を経て半分になった。会議室の数もかなり減った。
コーヒーベンダー付きの休憩室あり。

株式会社KasperskyLabsJapanの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月28日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年01月28日
勤務時間・休日休暇:
自分の裁量次第ではあるが、残業時間はかなり少なくなっている。休暇についてはチームで調整すれば取得できる。取りやすい方であると考えられる

多様な働き方支援:
現状、月のうちの半分はオフィス出社するよう求められている。出社した方が部署間のコミュニケーションは取りやすい

株式会社KasperskyLabsJapanの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月28日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年01月28日
企業カルチャー・社風:
課せられた業務を遂行しつつ、提案すれば挑戦させてもらえる文化

組織体制・コミュニケーション:
日本法人内であれば社長含めて上司に対して意思を伝えやすい。さらにそのうえの海外部門が交渉相手となるとかなりの労が必要となる

ダイバーシティ・多様性:
日本法人内にも海外出身の人は複数人いる

株式会社KasperskyLabsJapanの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月28日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年01月28日
女性の働きやすさ:
女性のマネージャーはいる

株式会社KasperskyLabsJapanの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月04日

回答者: 男性/ 企画/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年07月04日
成長・キャリア開発:
キャリア開発はあまり積極的ではなく、そういう自己学習の補助の制度は年々縮小してしまいました。

働きがい:
サイバーセキュリティを通じて、社会に貢献できるとは思えるものの、国際情勢に翻弄されてしまうのが残念です。

株式会社KasperskyLabsJapanの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月04日

回答者: 男性/ 企画/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年07月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
外資系企業と思って入ると、日本法人は実際かなりドメスティックな環境でした。

株式会社KasperskyLabsJapanの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月28日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年01月28日
事業の強み:
従来のエンドポイントセキュリティ中心のビジネスだけではなく、多様なサービスを展開していこうとしてる段階

株式会社KasperskyLabsJapanの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月04日

回答者: 男性/ 企画/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年07月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
900万円 56万円 0万円 225万円
年収 900万円
月給(総額) 56万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 225万円
給与制度:
賞与は四半期ごとに支給されます。本人の目標達成度と会社全体の業績が考慮されて、金額が決まります。
通勤手当以外は特に手当はありません。

昇給については、毎年数%上がっていましたが、外資系の同業他社と比較して給与は抑えめであったと思います。

評価制度:
1年に一回昇給や昇格の評価プロセスがありますが、目標設定がそもそも曖昧であるため、機能はしているとは言い難いと思います。