回答者: 女性/ 窓口/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
350万円 | 21万円 | 6万円 | 20万円 |
年収 | 350万円 |
---|---|
月給(総額) | 21万円 |
残業代(月) | 6万円 |
賞与(年) | 20万円 |
相対評価です。
自分の成績がどれだけよくても周りの人も良ければそこまで評価はよくなりません。
ただ、本当に人手不足なのか昇格はしやすいです。
上期下期でそれぞれ自己評価や上司の評価などを統合して最終的に決まります。
コンプラ厳しい業界だからか社内政治は不要で基本的に適正の評価かなとは思いますが、納得出来ない場合は人事に申し立てる事もできるみたいです。
主観混ざりますが、特定の分野しかわからないスペシャリストよりはある程度満遍なく知識のあるゼネラリストのほうが評価されやすいかなと思います。
窓口に入った際にどんな質問が飛んでくるか分からないのと、タイミングによって重視される商材が変わるからです。
株式会社ジャコムの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 窓口/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
会員登録(無料)はこちら