エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

社会福祉法人和悦会の入社前とのギャップについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
退職

回答者: 男性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年06月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
研修が充実していると聞いており、介護業界での仕事が初めてだった自分にとっては安心できると考えた。入社後に感じたこととしては、施設内での研修は特養・入浴・デイサービスの3部門で各1ヶ月ずつ行われるため、業務の全体像を把握することができたと感じる。法人全体でも新人研修があり、自己の目標設定とその後追いをしていくため、自分自身の成長点や不足点を明確にできたと感じる。

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年06月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社時の期待…施設内イベントやユニット内レクリエ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
千葉県君津市東猪原248−2
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 生活サービス課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般
入社理由:派遣先で5ヶ月経験したあと、直接雇用に至った。入社前に認識し... 続きを見る
3.0
大阪府大阪市西成区鶴見橋1−6−32
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:入社前に話されていたことと違うこと多く。年末年始は土日以外休... 続きを見る
2.8
東京都千代田区神田駿河台4丁目6番地
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
入社理由・入社後の印象:一度退職したのですが、何度も何度も、元同僚から電話があり別の... 続きを見る
3.1
東京都中央区八丁堀3−4−8RBM京橋ビル7F
医療・福祉・介護
回答者: 男性/ 介護職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:スタッフの身体を大事にする為上席はよく、気付いてフォローして... 続きを見る
3.1
埼玉県さいたま市中央区新都心11−2ランド・アクシス・タワー29F
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 介護スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:・配属先エリアが事前に伝えられていたところと違った・業務の大... 続きを見る
3.0
東京都品川区西五反田2−18−2五反田KYビル4F
医療・福祉・介護
回答者: 男性/ 介護/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:入社後になって驚いたのが夜勤を二回先輩と行ったら三回目から一... 続きを見る
3.3
埼玉県さいたま市大宮区土手町1−2JA共済埼玉ビル7F
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ / 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員
入社時の期待と入社後のギャップ:体力勝負になる覚悟はしていたが、思っていたより負担は軽く苦に... 続きを見る
3.2
東京都新宿区西新宿2−3−1新宿モノリスビル5F
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ サービススタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ なし
入社時の期待と入社後のギャップ:ホームによって働きやすさもいやすさも全然違う。ボーナスは低い... 続きを見る
3.2
東京都品川区西五反田2−11−8学研ビル
医療・福祉・介護
回答者: 男性/ ヘルパー/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社理由:人材担当の方の懇切丁寧な対応。介護を1から学べるとその頃は思... 続きを見る
3.0
東京都新宿区西新宿7−5−25西新宿プライムスクエア1F
医療・福祉・介護
回答者: 男性/ ブロック長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 在宅本部/ JM
入社時の期待と入社後のギャップ:様々な経験をさせてもらったが、誰も教えてくれる人がいなく、結... 続きを見る

社会福祉法人和悦会で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。