エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(27件)

JR九州高速船株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月10日

回答者: 回答なし/ 客室乗務員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.2
口コミ投稿日:2023年12月10日
福利厚生:
社員寮があったのと、通勤手当もあった。そのほか福利厚生も充実していた。

オフィス環境:
陸勤務の時は休憩室あってゆっくり休めたが少し狭いので時間をずらして休憩をとっていた。

JR九州高速船株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月10日

回答者: 回答なし/ 客室乗務員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.2
口コミ投稿日:2023年12月10日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は調整できない。船の運航に合わせて出勤時間が変わるので早起きがきつかった

多様な働き方支援:
なし

JR九州高速船株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月10日

回答者: 回答なし/ 客室乗務員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.2
口コミ投稿日:2023年12月10日
企業カルチャー・社風:
よかったと思う

組織体制・コミュニケーション:
優しい上司が覆う、とても働きやすかった

ダイバーシティ・多様性:
なし

JR九州高速船株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月24日

回答者: 女性/ 客室乗務員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年10月24日
女性の働きやすさ:
女性が多いので生理痛や船酔いなどの理解はあります。
酔い止めの副作用で眠くなったりすると休憩に回してくれたりと融通を利かせてくれることもあります。
また船酔いした時も休んできていいよと体調を一番に考えてくれます。
ギスギスしてても体調のことは絶対に考えてくれる職場なので働きやすいと思います。

JR九州高速船株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月10日

回答者: 回答なし/ 客室乗務員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.2
口コミ投稿日:2023年12月10日
成長・キャリア開発:
研修あり

働きがい:
働き甲斐はありました。

JR九州高速船株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月10日

回答者: 回答なし/ 客室乗務員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.2
口コミ投稿日:2023年12月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
朝早起きは覚悟していましたが、思っていたより早かったので慣れるまで時間がかかりました

JR九州高速船株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年11月22日

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月22日
成長性・将来性:正直、いつまでも乗ってくれるお客様にありがとうと言いたい。会社の運行形態が変わって。客室乗務員の接客の質も下がり全体的にお客様に気持ち向ける余裕もない程にキツイ勤務もあり、これでいいのかと思うと悩ましい部分もある。最前線での接客の質に対して接客する側として不満がある。新造船が上手くいけばいいが過去の成績と客席の数からして不安は大きい。博多発時の朝のブリーフィングではいつもこれだけ黒字だの赤字だの言ってたのがいつのまにか言わなくなった。透明性にかける。社長が4年毎ぐらいで変わるためその度に振り回される。

JR九州高速船株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月10日

回答者: 回答なし/ 客室乗務員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.2
口コミ投稿日:2023年12月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 18万円 2万円 10万円
年収 250万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 10万円
給与制度:
コロナで運航ができない状況の中でも、少しの賞与があったのでとてもよかった

評価制度:
評価制度はしっかりあった。業務を覚えたらさらに上の業務を教えてもらうなど
きょういく体制がしっかりしてしていた