エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社阪技の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
356万円200~650万円18

(平均年齢34.8歳)

回答者の平均年収356万円
回答者の年収範囲200~650万円
回答者数18

(平均年齢34.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
315万円
(平均年齢33.1歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
350万円
(平均年齢25.0歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
300万円
(平均年齢34.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
475万円
(平均年齢44.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
403万円
(平均年齢37.3歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
450万円
(平均年齢37.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(4件)
すべての口コミを見る(30件)

株式会社阪技の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月24日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年03月24日
福利厚生:
最低限のものはある。特に特徴があったり、充実している訳でも無く、一般的な中小企業の範囲だと思う。

株式会社阪技の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月10日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし

3.7
口コミ投稿日:2023年04月10日
勤務時間・休日休暇:
休日出勤は平社員なら極端に少なく、一部の部署の管理職の方しかしていないようなイメージでした。

多様な働き方支援:
リモートワークは原則なく、オフィスに出勤です。
時短は子育て中の方がよく行っていました。
副業は禁止です。

株式会社阪技の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月10日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし

3.7
口コミ投稿日:2023年04月10日
企業カルチャー・社風:
挑戦、風通しという言葉からは程遠く、指示されたことを的確にこなすことが求められました。
これは業界の性質上仕方ないと思います。

組織体制・コミュニケーション:
私は2部署を経験しましたが、社員同士の仲は良好です。
相談はしやすく、パワハラ等はありませんでした。

株式会社阪技の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月08日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年01月08日
女性の働きやすさ:
女性は残業が少なくなるように確認がされてるので、長時間労働となることはないと思います。
子供がいる女性としては、小さい年齢を受け入れる保育園があり、数名の受け入れています。

株式会社阪技の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月15日

回答者: 回答なし/ 生産技術/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年04月15日
成長・キャリア開発:
入社後、3ヶ月間は社内研修がありました。研修期間や内容は配属先など人によって異なる場合があるようでした。資格はQC検定は必ず取得するよう勉強時間を研修期間内に設けてありました。

働きがい:
働きがいは生産技術として顧客のニーズにしたがってサービスを提供するので、自分が関わる裁量が大きく達成できた時はやりがいが感じられると思います

株式会社阪技の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月15日

回答者: 回答なし/ 生産技術/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年04月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
研修内容と配属先で必要なスキルが異なり、配属先でさらに習得するスキルが必要で慣れるまでに時間を要した。

株式会社阪技の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月24日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年03月24日
事業の弱み:
部署により多少異なるが、中間層があまり居らず、平均年齢が若い。若手でも活躍出来る反面、知識や技術が蓄積されておらず、製品を知る人も少ない。また、データの扱いが主な仕事な割に、作業が雑に感じる。他の請負会社も隣接している中で、際立った弱みもないが、強みもない。

株式会社阪技の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月10日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし

3.7
口コミ投稿日:2023年04月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 --万円 --万円 --万円
年収 200万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇給制度については、基準がはっきりしておらず不透明でした。
賞与については年2回で合計2.5か月分いただいていました。
育休、産休については制度が整っており、女性にとって働きやすい職場だったと思います。

評価制度:
評価制度については、自己評価面談というものが半年に一度行われていました。
実力主義というよりは、上から言われたことをいかに的確に、こなせるかが評価の基準となっていたように感じます。
業界が業界であるということもあり、個人の裁量は少ないように思います。