回答者: 女性/ 受注管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 業務/ 主任
女性は5時から22時で、男性は24時間からシフト制です。一度夜勤になると1年以上は夜勤で固定になります。昼休憩が1時間取れるのは1ヶ月で2〜3回、3日に一回は全くとれません。365日のシフト制なので希望休は平日なら取得しやすいです。土日来れないパートさんばかりの部署は、しばらく土日は休めなくなります。
多様な働き方支援:
基本は現場仕事なのでリモートワークはコロナやインフルエンザなどに感染した人以外見ていません。感染しても休めない人は休めません、休んだとしてもその後の公休日が出勤になります。その時の電話代等は実費です(規定にないため)。子育て中の時短勤務は認めていますが、与えられた仕事が終わらなければ帰れません。副業は例外なく禁止です。給与が足りなければ、申請して、社内の他部署で残業できます。
デリカフーズ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文デリカフーズ株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 衛生管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
住宅補助はありますが、そんなに多くはありません。社宅などはありません。
通勤手当出ます。
西武の野球が無料でそれなりに良い席で見れるのは良いです。
オフィス環境:
工場内と関係ない事務所の部分は綺麗な方だと思いますが、やはり製造工場などはそこまで綺麗じゃないと思います。ただ、食品を扱ってるので多少は仕方ないと思います。食品工場の割には綺麗な方らしいです。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る