回答者: 男性/ コーポレート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
有休とは別に、連続5日間の休暇(フリーバカンス)が年度に2回付与されていました。
業務の状況によっては思い通りにとれない人もいますが、会社としてフリーバカンスの
取得状況などを把握し、取ってもらうよう働きかけていました。
多様な働き方支援:
コロナ禍真っ只中の時は、リモートワークを導入してました。
現在はどうなっているかは分かりません。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員68名
回答者:正社員68名
総合評価:3.4
人気の企業と比較
総合評価:3.4
回答者:正社員68名
総合評価(クリエイティブ系):3.4
回答者:正社員44名
総合評価(男性):3.4
回答者:正社員49名
総合評価(現職):3.4
回答者:正社員46名
総合評価(女性):3.5
回答者:正社員19名
総合評価(退職):3.5
回答者:正社員22名
総合評価(中途入社):3.3
回答者:正社員13名
総合評価(新卒入社):3.2
回答者:正社員11名
株式会社博報堂アイ・スタジオの総合評価は3.4点です(68人の正社員の回答)。株式会社博報堂アイ・スタジオで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを440件掲載中。
回答者の平均年収 | 回答者の年収範囲 | 回答者数 |
---|---|---|
563万円 | 250~1050万円 | 67人 |
(平均年齢32.4歳)
回答者の平均年収 | 563万円 |
---|---|
回答者の年収範囲 | 250~1050万円 |
回答者数 | 67人 |
平均年収・年収範囲は、当該企業で就業経験のある方を対象としたアンケートを基に、有効な回答かつ、雇用形態が正社員の回答から算出しております。
当サイトに投稿いただいた時点の回答に基づいており、実際の年収とは異なる可能性があります。
(平均年齢32.4歳)
職種 | 平均年収 |
---|---|
営業系 (営業、MR、営業企画 他) | 411万円 (平均年齢29.6歳) |
企画・事務・管理系 (経営企画、広報、人事、事務 他) | 848万円 (平均年齢38.3歳) |
クリエイティブ系 (WEB・ゲーム制作、プランナー 他) | 584万円 (平均年齢32.6歳) |
IT系エンジニア (アプリ開発、ITコンサル 他) | 530万円 (平均年齢31.8歳) |
その他 (公務員、団体職員 他) | 425万円 (平均年齢32.0歳) |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
600万円 | 37万円 | 0万円 | 150万円 |
年収 | 600万円 |
---|---|
月給(総額) | 37万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 150万円 |
星5つ |
|
2人 |
---|---|---|
星4つ |
|
9人 |
星3つ |
|
14人 |
星2つ |
|
11人 |
星1つ |
|
5人 |
星5つ |
|
6人 |
---|---|---|
星4つ |
|
9人 |
星3つ |
|
17人 |
星2つ |
|
7人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
12人 |
---|---|---|
星4つ |
|
14人 |
星3つ |
|
10人 |
星2つ |
|
3人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
12人 |
---|---|---|
星4つ |
|
19人 |
星3つ |
|
8人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
15人 |
---|---|---|
星4つ |
|
18人 |
星3つ |
|
7人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
4人 |
---|---|---|
星4つ |
|
16人 |
星3つ |
|
13人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
6人 |
星5つ |
|
12人 |
---|---|---|
星4つ |
|
8人 |
星3つ |
|
12人 |
星2つ |
|
4人 |
星1つ |
|
5人 |
星5つ |
|
3人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
18人 |
星2つ |
|
9人 |
星1つ |
|
8人 |
株式会社博報堂アイ・スタジオの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社博報堂アイ・スタジオの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ コーポレート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
有楽町駅の目の前なので、近くて便利。お昼ご飯に困ることはありません。
「なかにわ」と呼ばれる休憩スペースで昼食したり、コロナ前は夜に
トークイベントを行うなど、オンオフ切り替えられるようなスペースは設けられていました。
現在の有楽町ビルもそろそろ再開発による取り壊しだと思うので、会社も1,2年の間に
引っ越しになると思われます。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る