エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本郵政株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月29日
オフィス環境:本社、支社などはきれいなビルです。配達を受け持つ大きな郵便局も比較
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月12日
オフィス環境:喫煙者が多いため、嫌煙者にとっては辛い。喫煙ルームがあるにはあるが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月29日
オフィス環境:町の小さな郵便局だとピンキリで築年数が40年超えるボロボロの局舎も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月03日
福利厚生:社員寮もあり、社員は皆優しく、ストレスなく生活はできる。ただし、老朽化
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 外務/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月21日
福利厚生:通勤手当もしっかりで、1年で退職したが、退職金もいただけた。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 窓口/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2023年10月31日
福利厚生:これといった特徴はありません。オフィス環境:勤務地によ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 一般配達員/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年02月18日
福利厚生:福利厚生は大手なので大満足でした。新卒で入社初日から有給が10日間付与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 一般配達員/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年08月23日
福利厚生:福利厚生は言うことなしです。入社初日から10日間の有給、それとは別に夏
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ リスク管理/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年02月25日
福利厚生:住宅補助は家賃の半額まで支給されるが上限額が設定されている。寮は独身寮
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年12月28日
福利厚生:休み以外に福利厚生には手厚くない。かんぽの宿も一般と同じ値段だし、郵便
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 配達/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年05月25日
福利厚生:一部の地域に寮があり、従業員に寮の利用ができます。オフィス環境:施設は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 一般配達員/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年05月10日
福利厚生:郵便局によりけりで、売店や自販機が豊富、仮眠室があり、シャワールームが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年12月28日
福利厚生:計画年休があるのはありがたい。前年度、前々年度の休みの10日分を年度当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年07月10日
福利厚生:社宅が全国的にたくさんあります。また古いものは順次、改修または建て替え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:給料は薄給です。ですが他社と比べても福利厚生特に休暇に関しては充実して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 郵便局/ 主任

2.3
口コミ投稿日:2020年06月05日
福利厚生:有休や病床手当などはそろっていました。オフィス環境:基本古い建物で、ト
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 外務員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ お客様サービス部/ 主任

3.1
口コミ投稿日:2021年10月05日
福利厚生:元々公務員ですので、トップレベルの福利厚生は有ります。唯一超大手に負け
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 配達員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年02月14日
福利厚生:住宅手当てや通勤手当てなどの一部補助はありました。退職金も年数に応じて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 正社員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年03月17日
福利厚生:寮があります。どの寮に住みたいかなどの希望は、寮担当の局長にじかに相談
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年04月03日
福利厚生:準公務に近い存在なので福利厚生はしっかりしている印象。定期研修などで退
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 郵政事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 一般社員

2.2
口コミ投稿日:2024年02月25日
福利厚生:住宅補助や通勤手当、退職金は、国家公務員に準じた額になります。社員寮は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 集配営業課/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 郵便事業部/ 期間雇用社員

2.8
口コミ投稿日:2020年09月25日
福利厚生:正社員には住宅手当等はあるが、期間雇用社員には業務内容は同じなのに全く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月08日
福利厚生:通勤手当はあるが、車通勤しか無理な場所にある郵便局も多いので車通勤にな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 外務員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ お客様サービス部/ 主任

3.1
口コミ投稿日:2021年02月04日
福利厚生:元々が国家公務員ですので、福利l構成も良いですし、共済年金にも加入でき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年06月21日
福利厚生:公務員だったので基本的には厚かったと思う。オフィス環境:局による。普通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 集配スタッフ/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年11月11日
オフィス環境:作業場に関しては立ち作業が必要ないにもかかわらず、椅子などが使用で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:元公務員だけあって、福利厚生はしっかりしている。基本土日休みであり、土
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月27日
オフィス環境:以前からある局の場合、施設の老朽化はあるものの、基幹局の場合は立地
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【業務時間削減の取り組み】本社は毎週水曜日が定時退社日。現場では特に無
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【社員交流のための制度】社内サークルが多くあり、毎年一回全国大会を各サ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【女性の活躍度】育休制度はあるが、特に女性向けの特定の施策は実施してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:福利厚生は充実しています 女の人はとても働きやすいので、産休育児休暇はば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2016年03月17日
福利厚生:宴会やレクレーション、勉強会など近隣郵便局と合同で行われる懇親イベント
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【社員交流のための制度】無かった。たまに、カラオケや飲み会があった。新
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の取得率】80くらい。計画休かが、あり年次ごとにあらかじめ、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
東京都千代田区大手町2−3−1大手町プレイスウエストタワー
生活インフラ・交通・郵便
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:住宅手当は二万ほど支給され、残業手当も1分単位で全額支給され... 続きを見る

日本郵政株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。