エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

有限会社BEATLEの女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
正社員
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
すべて
男性
回答なし
新卒入社
中途入社
すべて
正社員
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
すべて
男性
回答なし
新卒入社
中途入社
すべて
現職

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月21日
女性の働きやすさ:正社員になると12時間勤務は当たり前で、早上がりとかは特になく残業代ももらえずに23時半まで働いたこともありました。

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月21日
女性の働きやすさ:アルバイトなら時短勤務など可能。元々働いていらっしゃった女性も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.5
東京都港区東新橋1−8−1電通本社ビル
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 女性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員
女性の働きやすさ:育休産休がとてもとりやすい場所だと思います。有休についても前... 続きを見る
3.5
愛知県名古屋市中区栄2−9−30栄山吉ビル2−B
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:自分の上司であり会社のトップ3にいる人は女性ですし、チームリ... 続きを見る
3.1
東京都港区赤坂2−14−5Daiwa赤坂ビル6F
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 女性/ PM/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:休暇は取りにくいので、体力がある若いうちでないと基本的にはや... 続きを見る
3.5
東京都中央区築地1−13−1築地松竹ビル
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:産休明けの人も結構いたので働きやすかったんじゃないですかね?... 続きを見る
3.8
東京都新宿区西新宿8−17−1住友不動産新宿グランドタワー28F
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 女性/ クリエイティブ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:産休・育休をとっている女性社員も増えてきていて、戻って働かれ... 続きを見る
3.2
東京都港区芝5−27−16
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
女性の働きやすさ:育休、産休、時短、すべて柔軟に対応してくれる会社だと思います... 続きを見る
2.9
東京都港区西新橋3−25−33フロンティア御成門4F
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 女性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:生理休暇があり、生理が重い人は使えているイメージです。ほぼ女... 続きを見る
3.0
東京都渋谷区円山町5−5渋谷橋本ビル7F
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:とはいえ職場の割合が男性が9割などで女性によっては少なからず... 続きを見る
3.9
東京都新宿区西新宿3−20−2東京オペラシティタワー40F
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:良い意味で男性だから、女性だからといった考え方がないので働き... 続きを見る
3.4
東京都港区東新橋1−8−1電通本社ビル21F
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:女性も多く働いている。時短勤務などの制度もちゃんとしているし... 続きを見る

有限会社BEATLEで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。