エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アドウェイズの社風・企業カルチャー・組織体制についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
業務委託
その他

回答者: 女性/ 広告企画営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年05月17日
企業カルチャー・社風:新卒を含め若手から多く、勢いがある。コミュニケーションもと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月28日
企業理念の浸透:ただ、会社のスローガンが社員に浸透しているかは微妙です。やりたく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月28日
企業理念の浸透:何これすごい!とか人儲けなど、スローガンは掲げています。それを基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年06月22日
企業文化・社風・組織体制:【職場の雰囲気】サークルのような雰囲気の部署やのんびり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月29日
企業文化・社風・組織体制:【職場の雰囲気】20代が多く大学サークルのようなわいわ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月29日
企業文化・社風・組織体制:【職場の雰囲気】良くも悪くもノリが若いため、少人数や一
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年06月25日
企業文化・社風・組織体制:【仕事中の休憩時間】かなり自由。昼休みもコンビニもいつ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画営業/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年06月27日
企業カルチャー・社風:若くても、声が大きく積極的にアピールする人には、大きなチャ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年04月06日
企業カルチャー・社風:新卒文化なのでお互いにとても良い関係だったと思います。組織
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年07月20日
ダイバーシティ・多様性:経験も問わず、前職も多彩なひとがおり人間性でも多彩と感じ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月20日
企業文化・社風・組織体制:いい意味でベンチャー企業です。スローガンとして『なにこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2018年10月25日
企業文化・社風・組織体制:【社員同士の交流】退勤後も一緒に飲みに行ったり休日に出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2018年10月25日
企業文化・社風・組織体制:自分のやりたいことをやらせてもらえる社風です。退職して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年07月24日
企業文化・社風・組織体制:特に強みのないネット広告の代理店のためか、形だけベンチ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月24日
企業文化・社風・組織体制:基本的に隙間産業であるため、純粋な自社サービスを作ると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月24日
企業文化・社風・組織体制:在籍していた時は熱量の高い人が周囲に多く、常に前を向い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 広告制作/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

5.0
口コミ投稿日:2024年09月18日
組織体制・コミュニケーション:非常に風通しの良い環境だと思います。上司との面談が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
東京都品川区上大崎2丁目13-17目黒東急ビル
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 男性/ 映像系/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
企業カルチャー・社風:映像系に関しては最先端のことに挑戦しているため、挑戦したい人... 続きを見る
3.3
東京都中央区八丁堀2−9−1RBM東八重洲ビル
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 男性/ ラウンダー/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員
企業カルチャー・社風:上司は比較的温厚な人が多い。組織体制・コミュニケーション:適... 続きを見る
3.5
東京都渋谷区道玄坂1−2−3渋谷フクラス
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:若い社員が多く、皆仲が良い会社です。なので、基本的に助け合い... 続きを見る
3.3
東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー 21F
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:クライアントファーストを標榜する文化。メディアから拡販圧力の... 続きを見る
3.5
愛知県名古屋市中区栄2−9−30栄山吉ビル2−B
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:まだ新しい会社なので風通しがよく、上司や同僚との関係性も良好... 続きを見る
3.1
京都府京都市中京区烏丸通六角下ル七観音町634ONEST京都烏丸スクエア6F
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 女性/ デザイナー/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:20歳台と50歳以上が多く中間層が少ないです。ジェネレーショ... 続きを見る
2.9
東京都世田谷区北沢2-19-5
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
企業カルチャー・社風:経営層との距離が近いので意見をすることができます組織体制・コ... 続きを見る
3.4
東京都千代田区丸の内3−4−1
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【社員同士の交流良い点】・コミュニケーションしやすい。・ドラ... 続きを見る
3.2
東京都港区芝5−27−16
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:【働きやすい環境か】与えられた業務を期限以内に行うので、人そ... 続きを見る
2.9
東京都港区西新橋3−25−33フロンティア御成門4F
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 女性/ 広報/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:フランクで働きやすい雰囲気ではあるが、部署によって全く異なる... 続きを見る

株式会社アドウェイズで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。