エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

TOTOエムテック株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
479万円250~700万円25

(平均年齢33.4歳)

回答者の平均年収479万円
回答者の年収範囲250~700万円
回答者数25

(平均年齢33.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
459万円
(平均年齢31.6歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
510万円
(平均年齢38.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
660万円
(平均年齢48.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(28件)
すべての口コミを見る(186件)

TOTOエムテック株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月25日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年01月25日
福利厚生:
住宅手当:2万円支給される。一人暮らしをする人に対して優しいと思う。
また寮もあるため会社の近くに住むことができる。
通勤手当:交通費があまりにも高すぎると出してくれないが、常識の範囲内ならだしてくれる。
退職金:3年以上働いていたら退職金は出る。3年未満だと出ないので要注意

TOTOエムテック株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月20日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年06月20日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間
残業は営業の場合は毎日3時間ほどはあります
営業事務の方々はあまり残業せずに帰っていたと思います
休暇のとりやすさ
全社的に有給を取るように推奨しているため、有給は取りやすいです
むしろ毎年本社から有給の取得計画を提出させられておりました
上司に有給取りたいと言って嫌な顔されたことはないのでそこは安心だと思います

多様な働き方支援:
時短勤務は可能です。
2年ほど前なので記憶が曖昧ですが時短勤務を行なっていた方もいたはずです。
副業はできません。
リモートワークは私がいた頃はコロナ禍だったので営業事務の方々はやっておりましたが、営業の方々は基本的に出社です。
ですが、営業には外回り中でも仕事ができるよう、モバイルルーターが支給されておりました。

TOTOエムテック株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月19日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年04月19日
企業カルチャー・社風:
落ち着いている。営業会社ではなく、ブランドがある。歯痒く感じる事もあるが、無理はしないさせない会社。客先の要望に答えられない事も多いが、無理はしない会社。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士の仲は悪くないが、一部増長している人間がおり、彼ら彼女らがアンタッチャブルになっている。仕事が属人的なので、引き継ぎが上手くできず仕事の継承がない。業界柄仕方無いが粗いコミニュケーションしか取れない人間も多い

TOTOエムテック株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月20日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年06月20日
女性の働きやすさ:
私が働いていた頃に産休を取っている方もいましたし、復職時に何か差別的な扱いをされることもなくスムーズに復職できておりました
また子供の行事などで休みを取っている方も多く、働きやすい環境だったのではないかと思います。

TOTOエムテック株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月02日

回答者: 男性/ セールスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2024年09月02日
成長・キャリア開発:
資格取得により手当はあるが、実務で活かせることはほぼないに等しい。

働きがい:
大手メーカーグループ会社なのに他メーカーを売ることを強いられる。他メーカーの売上を上げていかないと会社は大きくなれないが販売できる体制にまで至ってない点が多く、営業負荷が大きい。

TOTOエムテック株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月18日

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年01月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:
やりたいことにチャレンジできるスタンスがない、支店次第で大きく変わる
いい支店長に恵まれるかが境目

TOTOエムテック株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月02日

回答者: 男性/ セールスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2024年09月02日
事業の強み:
メーカー名が社名に入っているにも関わらず、他メーカーの売上構成比を上げなければならない。他商社に比べて不利な部分が多くある。

事業の弱み:
競合他社に比べてデリバリーや施工体制が弱い。そのため、競合他社に競り負けることがほとんどである。

TOTOエムテック株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月02日

回答者: 男性/ セールスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2024年09月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
毎月の給料は安いがボーナスは近年満足いく額をもらえている。

評価制度:
昇進昇格には採用試験があり、基準が過去より上がっている。社歴の長い人よりスキルがあっても上がりにくくなってしまっている。モチベーションを大きく下げてしまう要因の一つだと思われる。また、試験勉強論文作成は時間外労働となるため大きな時間をさいて資料作成や勉強の時間が必要となる。