エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

カールツァイスメディテック株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
707万円450~1000万円11

(平均年齢39.3歳)

回答者の平均年収707万円
回答者の年収範囲450~1000万円
回答者数11

(平均年齢39.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
646万円
(平均年齢35.8歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
800万円
(平均年齢47.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
690万円
(平均年齢39.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
838万円
(平均年齢44.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(11件)
すべての口コミを見る(76件)

カールツァイスメディテック株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年02月27日
福利厚生:
年2万円の福利厚生、退職金は一時金と確定拠出年金、単身赴任者には手当あり

オフィス環境:
半蔵門駅に5階建てのビルがあり、中はフリーアドレスのオフィスとなっている。モダンな内装となっており、ショールームや会議室などもある。

カールツァイスメディテック株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月29日

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年11月29日
勤務時間・休日休暇:
しっかり休める。有休消化率も高い。
休暇は調整して長期に休む人もいる。
上司も許容してくれる。

多様な働き方支援:
リモートワークが採用されている。
フレックス制が採用されてあるので、自由度は高い。

カールツァイスメディテック株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年02月27日
企業カルチャー・社風:
トップシェアを誇る商品ラインナップもあるため知名度は高く営業はしやすい。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流は営業所による。地方は1フロアにすべてのメンバーが揃っているため顔を合わせやすく、必然的に情報交換なども行いやすい。東京本社は規模が大きく、各部門の交流や顔合わせはなかなか難しいようだ。

ダイバーシティ・多様性:
グローバル企業なだけあり、外国人が来社するケースも多々あり、様々な部署で多様な人種が働いている印象。

カールツァイスメディテック株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月29日

回答者: 男性/ FSE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年07月29日
女性の働きやすさ:
評価や人事考課において男女の区別はなく、平等な機会を提供しているが、女性マネージャーの割合は依然として低い。組織内での情報交換やサポートは十分でないことが指摘されているが、改善に向けた努力が行われている。社員同士の協力や支援は強く、働きやすい環境が整っている一方で、キャリアの成長機会については限定的との声もある。

カールツァイスメディテック株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月29日

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年11月29日
成長・キャリア開発:
働きやすく長期に働いている人が多い。
有用な手当や研修は少ないように感じる。

働きがい:
とても製品力があると感じる。
長く日本でビジネスをしているので、顧客認知度はある。
しかしそこに甘えて来た部分があると感じる。

カールツァイスメディテック株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年02月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:
外資系なので厳しい世界かと思ったが、どちらかというと日系企業のような良くも悪くも緩い箇所も多々あった。近年は監査も厳しくなり引き締められつつある。

カールツァイスメディテック株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月29日

回答者: 男性/ FSE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年07月29日
事業の強み:
カールツァイスメディテックは、医療機器分野で強力なブランド力を持ち、特に眼科および顕微手術の分野での技術力が高い。COVID-19の影響下でも安定した成長を遂げており、売上高も堅調である。一方、中華製品やローコストの高耐久機器の普及により、競争が激化している。強みとしては高い技術力とブランド力、弱みとしては市場競争の激化が挙げられる。事業展望としては、外科や眼科のみならず、歯科や耳鼻科の顕微鏡普及にも注力している。

カールツァイスメディテック株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年02月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 40万円 0万円 200万円
年収 750万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:
評価に応じた年1回の昇給、評価に応じたインセンティブの増減、営業手当・役職手当など。

評価制度:
昇格は上司次第、役職に就くには人事面談あり、ある程度年功序列だが今後は変わっていくかもしれない。