「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(電機・電子・半導体)業界
- オントゥ・イノベーション・ジャパン株式会社の評判・口コミ
- オントゥ・イノベーション・ジャパン株式会社の福利厚生・オフィス環境
オントゥ・イノベーション・ジャパン株式会社の福利厚生・オフィス環境
3.6
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
オントゥ・イノベーション・ジャパン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミページです。オントゥ・イノベーション・ジャパン株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを24件掲載中。エンゲージ会社の評判は、オントゥ・イノベーション・ジャパン株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.1
東京都新宿区大久保1−2−1天翔東新宿ビル508
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部
福利厚生:社会保険など基本的な福利厚生のみ。福利厚生や待遇などそういっ...
続きを見る
3.2
東京都文京区白山4丁目37-33ホシザキ関東ビル
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ エリア営業部
福利厚生:ベネフィットステーション登録 取引先企業のおせち、ケーキなど...
続きを見る
3.3
神奈川県横浜市緑区白山1−18−2ジャーマンインダストリーパーク内
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:本社のショールームはとてもきれいで、お客さんに説明する際は最...
続きを見る
2.8
大阪府東大阪市本庄西2−6−11
商社・電機・電子・半導体
3.3
福岡県福岡市中央区警固1−15−6KH22ビル4F
商社・電機・電子・半導体
3.9
東京都港区六本木1−4−5アークヒルズサウスタワー13F
商社・電機・電子・半導体
2.8
東京都新宿区高田馬場1−29−9TDビル
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ テクニカルサービス/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:退職金については、勤続3年以上の退職につき適用されます。また...
続きを見る
3.4
東京都新宿区新宿六丁目27番30号新宿イーストサイドスクエア8階
商社・電機・電子・半導体
回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助は存在しなかった。寮が存在したが現状も利用できるが不...
続きを見る
3.3
東京都品川区北品川5−5−26DKビル
商社・電機・電子・半導体
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
オフィス環境:一日中同じ布巾でテーブルを拭いてるので清潔感があまりないよう...
続きを見る
3.1
東京都千代田区神田司町2−1オーク神田ビル
商社・電機・電子・半導体
オントゥ・イノベーション・ジャパン株式会社のカテゴリ別口コミ(24件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
オントゥ・イノベーション・ジャパン株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
例えば通勤手当など一般的な福利厚生については問題無くあります。外資系企業なので基本給が高く、例えば住宅手当のような何々手当というものは特にないと思います。社員持株会はあります。ストックオプションもありますが全員がeligible ではありません。
オフィス環境:
五反田駅から10から15分歩きますが、私はちょうど良い運動になると考えていますので全く苦になりません。大崎広小路駅からだと5分もかからないくらいです。会議室は全部埋まって使えないということは滅多にありません。