「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(電機・電子・半導体)業界
- ウェッジ株式会社の評判・口コミ
- ウェッジ株式会社の福利厚生・オフィス環境
ウェッジ株式会社の福利厚生・オフィス環境
3.3
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
ウェッジ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミページです。ウェッジ株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを56件掲載中。エンゲージ会社の評判は、ウェッジ株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年11月07日
口コミ投稿日:2022年12月08日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 一般社員
4.2
口コミ投稿日:2021年04月28日
回答者: 男性/ バックヤード/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.6
口コミ投稿日:2021年07月13日
回答者: 女性/ 法人営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2020年10月15日
回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2021年10月26日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.9
同じ業界の企業の口コミ
2.9
東京都大田区平和島6−1−1東京流通センタービル9F
商社・電機・電子・半導体
3.4
東京都千代田区麹町1−12−1住友不動産ふくおか半蔵門ビル6F
商社・電機・電子・半導体
3.1
東京都千代田区外神田2−2−3住友不動産御茶ノ水ビル
商社・電機・電子・半導体
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:基本的には優しく面倒見が良い方ばかりだが、部署によっては体育...
続きを見る
3.3
福岡県福岡市中央区警固1−15−6KH22ビル4F
商社・電機・電子・半導体
4.2
東京都中央区京橋3−13−10中島ゴールドビル8F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:有給休暇が取得しやすい環境です。働くときはしっかり働き、休む...
続きを見る
3.2
東京都文京区白山4丁目37-33ホシザキ関東ビル
商社・電機・電子・半導体
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【健康に関する取り組み・制度】健康診断で一定ラインに引っかか...
続きを見る
2.6
愛知県名古屋市名東区高社2−245
商社・電機・電子・半導体
3.1
北海道恵庭市戸磯193−8
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【健康に関する取り組み・制度】今までサービス残業が行われてい...
続きを見る
3.0
大阪府八尾市北亀井町3−1−72
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生制度の満足点:世の中で話題になる様な福利厚生制度は、ほぼ全てあるのでは無い...
続きを見る
3.1
大阪府東大阪市長田中1−4−6
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:「新しい建物、古い建物」の差が大きすぎる故、社員間でも思う所...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
ウェッジ株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
退職金はあり(勤続4年目から)、
住宅補助は転勤などが会社の都合で発生した場合に負担して貰えます。
他は基本的な最低限といった印象です。
オフィス環境:
私が居る拠点は駅からすぐだったので
アクセスは便利でした。在宅ワークも
事前に申請すれば可能です。
(コロナ禍はフルリモートでした)