エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東明エンジニアリング株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
392万円280~500万円23

(平均年齢36.1歳)

回答者の平均年収392万円
回答者の年収範囲280~500万円
回答者数23

(平均年齢36.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
373万円
(平均年齢36.3歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
392万円
(平均年齢35.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(30件)
すべての口コミを見る(180件)

東明エンジニアリング株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月12日

回答者: 回答なし/ 生産技術/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月12日
福利厚生:
家賃手当が3万(入社から3年まで)
通勤手当は最大3.5万円のため問題ないと思われる

オフィス環境:
派遣先がメインのためわからない
工場での勤務が多いため立地は基本どこも悪い

東明エンジニアリング株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月27日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年11月27日
勤務時間・休日休暇:
基本的に1日8時間労働、週休2日(土日)で、プライベートの時間は確保できる。
ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始もそれなりに連休があり、旅行の計画等も立てやすい。

多様な働き方支援:
業務の性質上、リモートワークは基本不可。
副業は条件があるが許可されている。申請は必要だが、本業に影響しない限り問題ない。
職場によってはフレックスが適用されるので、自由度はある。

東明エンジニアリング株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月27日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年11月27日
企業カルチャー・社風:
会社の懇親会など、イベントは多いほうだと思う。社員の定着化の観点から、福利厚生の一環として行うイベントも多い。
飲み会が多く、お酒の苦手な人にはあまり恩恵はない。

組織体制・コミュニケーション:
あまり部署ごとの隔たりはなく、飲み会等の会社イベントも、いろいろな部署を交えて行うことが多い。上司にもよるが、そこまで上下の関係は厳しいわけではないため、話しやすい上司が多いと思う。

東明エンジニアリング株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月27日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年11月27日
女性の働きやすさ:
育休などは制度が整っているため、そういう意味では女性も長く働きやすい会社。

東明エンジニアリング株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月14日

回答者: 男性/ 技術部/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年01月14日
働きがいを感じるポイント:
航空機がメインなので、やはりそのスケールの大きさ。
私の場合は航空機がいちから組みあがっていき完成に至るまでの過程に携わることができたので
非常にやりがいを感じた。

この仕事が向いていると思う人:
何かしら航空機に関わりたい人には向いている会社だ思う。

東明エンジニアリング株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月10日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年09月10日
入社理由:
ITエンジニアの募集要項を見て
インフラ関係の仕事に就きたいと考えていましたので応募し内定を頂きました。

入社前に認識しておくべき事:
入社前は様々なITの仕事があると書いてあり、研修を経て派遣先に行くといったことを考えておりましたが、入社後は一切ITの事に触れさせることなくITとは全く関係の無い派遣先に決定されました。

東明エンジニアリング株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月11日

回答者: 男性/ 工場事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年10月11日
事業の強み:
航空事業だけでなく自動車にも参入しようとしているため航空がダメになっても他でカバーできる可能性はあり

事業の弱み:
福祉関連は基本的にイベント関連での還元となるためイベントに参加する一部の社員のみに還元される形となる

事業展望:
派遣形態ではあるものの離職者が近年特に多くこのまま減っていくと派遣方面でのビジネスモデルも破綻するのでは?と思わなくもない

東明エンジニアリング株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月12日

回答者: 回答なし/ 生産技術/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
340万円 24万円 0万円 60万円
年収 340万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
昇給は基本給は+3~4千円、職能手当+3~4千円
賞与は平均して1.3~1.8ヶ月貰える

評価制度:
派遣先の会社による評価が全て
自社からの個人評価はわからないため改善できない
また、努力しても勤続年数が大切であるためモチベーションがなくてもあんまり変わらない