エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ティー・エス・ビー株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
519万円300~900万円18

(平均年齢32.7歳)

回答者の平均年収519万円
回答者の年収範囲300~900万円
回答者数18

(平均年齢32.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
518万円
(平均年齢32.8歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
450万円
(平均年齢28.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
565万円
(平均年齢34.5歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
25~29歳441万円550万円9

年収分布

(人)
(万円)

ティー・エス・ビー株式会社の口コミを探す

ティー・エス・ビー株式会社の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託

回答者: 男性/ 技術部/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:
同業種同規模の企業と比較して非常に高い水準であると思う。基本的な給与、賞与は高い。また飲み会手当て、在宅勤務手当て等の各種手当も充実している。

評価制度:
評価の基準は2022年度より新規に作成したものを使用している。MBO制度を導入したが、「カオナビ」という制度を使いこなせていない印象がある。目標の大半を定量的にしようとするあまり、評価を難しくしている印象を受ける。定量的に判断できない部分も部署によってはあるため、この点を柔軟に対応してほしい。

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:給与は同業他社からするとそれなりに高い方だと思われる。特にボーナスはか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年08月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:明確な指針がないので昇給のシステムは不明。賞与はやっとシステム化された
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年01月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
モデル年収:一部年齢給な部分もあるがやればやる分だけ上がる制度。まだ、評価制度が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年06月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 0万円 105万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 105万円
年収・給与の満足点:給与は良いほうだと思うし、頑張れば頑張るほど上にも行けるので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年01月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
賞与:半期毎に上司と評価面談を行い支給額が決定する。具体的な基準なようなものは部
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年06月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 0万円 105万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 105万円
モデル年収:営業であれば年々給与は上がっていくので辞める人も少ない。昇給・昇進ス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年06月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 0万円 105万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 105万円
賞与:賞与はしっかり出る方だと思うし、自分が頑張れば頑張るほど賞与はもらえると思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年06月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 3万円 150万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 150万円
給与制度:昇給は年に一回前年度の評価をもとに上がります。賞与に関しては、年功序列
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年01月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
評価・昇給制度:年に2回、上半期と下半期に分かれる。上司との面談によって決定する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 30万円 0万円 50万円
年収 400万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:売り上げがあれば賞与は高くなる。6か月以上も可。評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年10月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:昇給や賞与の基準が明確化されていて分かりやすい。結果と評価が伴えば期待
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年03月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 37万円 0万円 306万円
年収 750万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 306万円
給与制度:悪くないと思います。賞与は金額高めです。評価制度:年功序列と実力主義の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年01月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:持たされている案件によって収入が左右する。仕事ができれば基本的には良い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年12月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 26万円 2万円 107万円
年収 430万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 107万円
給与制度:給料や賞与は他の同年代と比べるとかなりしっかりし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:普通がどのくらいなのかわかりませんが、頑張れば評価されて給料もアップし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ その他

3.6
口コミ投稿日:2023年12月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 27万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:残業等の時間外労働の管理は甘く、残業代をその都度支払われるというよりか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

ティー・エス・ビー株式会社の退職金に関する口コミ

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 電子部品/ なし

3.0
口コミ投稿日:2024年01月04日
福利厚生:住宅補助と寮がない。ただし海外駐在の中途入社社員には海外行く前の期間に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月20日
福利厚生:住宅補助が無い。通勤手当はある。退職金はある。通勤手当はある。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
東京都港区西麻布2−26−30富士フイルム西麻布ビル
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
給与制度:仕事内容に対して十分貰えているという感覚。評価制度:制度上、... 続きを見る
2.8
埼玉県草加市弁天5−33−25
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ サービス/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:昇給について、年に数千円程度ずつ昇給していた認識です。賞与に... 続きを見る
3.2
大阪府大阪市北区天満1−6−7
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:基本給はほぼ上がりません。等級や評価に左右されると思いますが... 続きを見る
3.2
東京都中央区八丁堀2−24−3PMOビル
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:ボーナスは毎回必ずと出ているので、そこだけは安心していられる... 続きを見る
2.6
神奈川県川崎市幸区堀川町580ソリッドスクエア西館16F
商社・電機・電子・半導体
3.2
東京都品川区北品川5−5−26DKビル
商社・電機・電子・半導体
回答者: 回答なし/ 店舗責任者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:昇給がほとんどなく、昇格しなければ給与アップは望めない。与え... 続きを見る
3.0
東京都中央区日本橋兜町6−5兜町第6平和ビル
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 担当
給与制度:賞与は年2回1回約2.8ヶ月程度ただし、3年目までは賞与きま... 続きを見る
3.0
東京都江東区豊洲5−6−15NBF豊洲ガーデンフロント8F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 部長附/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:東芝時代の福利厚生をある程度受け継いでいるので、非常に福利厚... 続きを見る
4.2
東京都中央区京橋3−13−10中島ゴールドビル8F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
評価制度:人事評価制度に関しては、半期に1度(年2回)執行役員を含め面... 続きを見る
3.1
東京都港区東新橋1−5−2汐留シティセンター15F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ SR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:営業は成果報酬によるインセンティブがメインになります。固定の... 続きを見る

ティー・エス・ビー株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。