回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
9:00-19:00が定時ですが、早く出勤される事は要求されます。
残業は自由ですが、接客業なので残業になる事はとても多くあります。
担当ベースなので、休日にも連絡は多々あります。
休みは少ないですが、自由にとれます。
わりかし融通は効きます。
土日はほぼ休めません。
バリバリ働いて、稼ぎたい人にとっては良いかもしれません。
良くも悪くも昭和な会社です。
多様な働き方支援:
店舗の責任者次第ですが、早上がりや遅出は前もって伝えれば可能です。
副業はやっても大丈夫そうですが、中々そのような時間は無いです。
リモートワークはやろうと思えば出来ますが、社風的に無いです。
株式会社CJSTOKYOの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社CJSTOKYOの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生はほぼ無いです。
ただし、歩合は良い方だと思います。
固定ではなく歩合重視の方にとっては、結果を残せば良いので、良いのかと思います。
オフィス環境:
店舗ごとにルールなどは違いますが、バックヤードにスペースはあまりないです。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る