エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社デンソーテンテクノロジの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
494万円300~650万円20

(平均年齢35.2歳)

回答者の平均年収494万円
回答者の年収範囲300~650万円
回答者数20

(平均年齢35.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
350万円
(平均年齢27.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
511万円
(平均年齢34.3歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
497万円
(平均年齢36.2歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(6件)
すべての口コミを見る(100件)

株式会社デンソーテンテクノロジの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月09日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2023年10月09日
福利厚生:
特になし

オフィス環境:
建物は老朽化が進んでいるが、建て直しはされていない。

株式会社デンソーテンテクノロジの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月05日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2024年05月05日
勤務時間・休日休暇:
ワーク・ライフバランスは比較的取れていると思う。残業の多い人は難しかったりする。

多様な働き方支援:
リモートワークはしやすい環境にある。
コロナ禍でリモートワークができるようになった。
フレックス退社も可能。
副業も可能。

株式会社デンソーテンテクノロジの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月09日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2023年10月09日
企業カルチャー・社風:
良くも悪くも自由

組織体制・コミュニケーション:
横のつながりが希薄

ダイバーシティ・多様性:
ダイバーシティの環境づくりをしている模様

株式会社デンソーテンテクノロジの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月05日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2024年05月05日
女性の働きやすさ:
休暇は取りやすい。
女性にとってもそれなりに働きやすいと思う。

株式会社デンソーテンテクノロジの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月05日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2024年05月05日
成長・キャリア開発:
資格取得に対しては支援があるが、あまり利用されていない

働きがい:
新規開発品を世に送り出した時、やりがいを感じる。

株式会社デンソーテンテクノロジの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月09日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2023年10月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
技術力を上げたいと思って入社したがあまり技術力はない。
周囲と協力関係を築きたいと思っていたが、できているところもあるものの、排他的な雰囲気があり難しいと感じる。
まじめな社員が多いと思っていたが、軽率な社員が非常に多くて残念に感じる。

株式会社デンソーテンテクノロジの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年05月23日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2019年05月23日
会社の安定性:大手企業の子会社である為、福利厚生やコンプライアンスはしっかりしている。また、今後成長して行く業種である為、会社の安定性は非常に高いと思われる。設計専門会社なので、設計に専念できる環境にある。

株式会社デンソーテンテクノロジの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月05日

回答者: 男性/ 組込みエンジニア/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
513万円 0万円 0万円 0万円
年収 513万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
周りと比べると少ない
昇給はしても大きく給与は変わらない
残業で給与が成り立つ会社

評価制度:
年功序列
上に上がるには歳を重ねないと難しい
かなり難易度の高い仕事をやり切っても評価されない

学部卒より大学院卒の方が優遇されている