回答者: 男性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
550万円 | 34万円 | 0万円 | 137万円 |
年収 | 550万円 |
---|---|
月給(総額) | 34万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 137万円 |
部署によるが販売に直接関わっている部署に関しては集客数や目標の達成率によって、評価が大きく変わり、その評価によって給与が大きく変動する。賞与は全くでないので、その評価を得られるかで給与が変わる。手当については東京オフィス勤務になると地域手当がつく。元々札幌オフィスが本社であったため、東京では地域手当がつくということになっているが単純に東京は地価が高いのでその分が上乗せになっているだけであり、手当という感じはしない。
評価制度:
かなり実力主義。社歴や社会人歴などによってベースの給与も上がっていくが、社歴や社会人歴が高まるとその分、評価のハードルも上がるので、最低ラインは上がるものの+αの評価は得られにくくなっていく。そのため、年が上がればその分、給与が上がるという感じではあまりない。
株式会社北の達人コーポレーションの評判・口コミ 年収・給与
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
会員登録(無料)はこちら