エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ベネッセビースタジオの業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文
回答なし
新卒入社

回答者: 男性/ 出店開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月11日
事業の強み:
既存事業の新規営業エリアの開拓が盛んに行われている。

事業の弱み:
正社員と契約社員とアルバイトの役割分割が行われているので業務内容の分担が明白で良い。

事業展望:
大手の強みを活かして更なる拡大路線に進んでいる。

回答者: 女性/ 外国人講師のレッスンパートナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

2.7
口コミ投稿日:2025年01月07日
事業の強み:ベネッセというブランド名事業の弱み:オールイングリッシュではなく日本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 英語教室講師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 業務委託

3.8
口コミ投稿日:2023年08月30日
事業の強み:英会話教室事業も飽和状態であるが、少し前にカリキュラムがリニューアル
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
成長性・将来性:【社員のモチベーションの高さ】近年、売上減少や人員削減、給与の伸
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:【長く働いていける環境か】業務内容と求められる責任の割に給与レベル
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
成長性・将来性:【会社の将来について期待する点】英語保育園事業など、差別化しうる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
成長性・将来性:【柱となる事業や強み、他社との違い】こども向け英会話教室の運営。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:私が勤めていた部署が営業だった為、他に関しては分かりませんが、離職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 教室管理、外国人講師のサポート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.0
口コミ投稿日:2024年01月20日
事業の強み:新しいことを次から次へと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 英会話講師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート/ ベネッセビースタジオ/ 講師

3.8
口コミ投稿日:2023年09月05日
事業の強み:大手の強み、ブラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 英語講師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 業務委託

4.3
口コミ投稿日:2024年05月11日
事業の強み:システマチックなところとアナログなところと素晴らしいバランスで出来て
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ プラザインストラクター/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.7
口コミ投稿日:2022年03月05日
事業の強み:子ども英会話のパイオニア事業の弱み:講師の質の差。日本人講師と外国人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 講師/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 講師

3.3
口コミ投稿日:2023年07月06日
事業の強み:圧倒的、知名度の高さがあります。使用しているキャラクターも人気がある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ イープロ/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.3
口コミ投稿日:2021年10月08日
事業の強み:大手企業なだけあり、向上心がすごく強いと感じました。毎月の研修や、問
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2020年05月23日
仕事内容:講師、教室運営。業務委託で1人で全ての事務、レッスンをしなければならな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 教員/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.9
口コミ投稿日:2023年06月13日
事業の弱み:外国人の性格によってうまく関わっていけるかいけないか変わってくる。ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年10月29日
仕事内容:子供に英語を教える仕事でした。毎回楽しく子供たちとレッスンができて、自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年10月29日
仕事内容:私は土曜日と幼稚園で教えていましたが、仕事が教えるだけでなく営業や電話
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.7
大阪府大阪市浪速区恵美須西3−13−24
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:新しいメンバーも随時入って来て活躍できる。開発や、マーケなど... 続きを見る
2.8
東京都豊島区高田3−14−29KDX高田馬場ビル3F
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ 不明/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
事業の強み:教育業界での派遣であれば非常に強い。各地域に希望が出せる。年... 続きを見る
3.0
福岡県福岡市中央区赤坂1−15−9
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ 教室運営/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の強み:塾業界老舗であること事業の弱み:若手育成がされていないこと事... 続きを見る
3.1
神奈川県横浜市神奈川区金港町8-8臨海本社ビル
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 講師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の強み:地域に密着したテストの対策授業を行っている。バラつきはあるが... 続きを見る
3.6
東京都千代田区神田猿楽町2−7−6NE猿楽町ビル
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
事業の強み:商材が若年向けになるので、少子高齢化の世の中で少ないパイを競... 続きを見る
3.3
東京都千代田区九段北1丁目13-5ヒューリック九段ビル 2F
人材・教育・学習支援
3.0
埼玉県さいたま市浦和区領家3−6−1
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
成長性・将来性:【社員のモチベーションについて】自分の校舎のことに対しては高... 続きを見る
3.2
東京都豊島区目白3−4−14田中ビル3F
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員
事業での社会貢献:将来を担っていく生徒とマンツーマンで授業を行うのは生徒だけで... 続きを見る
3.1
北海道札幌市中央区南1条西20−2−1建設管理センタービル4F
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:中小企業の土木建築の会社の社長に施工管理技士の資格を受ける為... 続きを見る
3.2
東京都豊島区目白3−1−40目白リソービル
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
会社の安定性:業績は順調で、売り上げもしっかりしているので中途のスタート時... 続きを見る

株式会社ベネッセビースタジオで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。