エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社朝日新聞出版の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
530万円250~750万円12

(平均年齢34.6歳)

回答者の平均年収530万円
回答者の年収範囲250~750万円
回答者数12

(平均年齢34.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
613万円
(平均年齢42.8歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
250万円
(平均年齢38.0歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
536万円
(平均年齢30.2歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
450万円
(平均年齢25.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(16件)
すべての口コミを見る(132件)

株式会社朝日新聞出版の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月22日

回答者: 女性/ 編集/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年02月22日
福利厚生:
住宅補助、退職金、財形年金

オフィス環境:
立地は大江戸線築地市場駅直結で非常に便利。オフィスは雑然としているが、過不足ない。会議室は取りにくい。社食はワンフロアの大きいものがある。

株式会社朝日新聞出版の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月22日

回答者: 女性/ 編集/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年02月22日
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスは部署や担当によるが、忙しい担当だと、ほとんど休めない。長時間勤務が常態化し、どれだけ休んでいないかという話で盛り上がっている社員もちらほら。そもそも新聞社の文化で、祝日は出勤日となっているので、自分の有給を使って休む。が、祝日に休んだことはあまりない。

多様な働き方支援:
コロナ以降はリモートワークが推奨されていることになっているが、実際にできている部署と、そうでない部署の差が結構ある。

株式会社朝日新聞出版の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月10日

回答者: 女性/ 編集/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2022年02月10日
企業カルチャー・社風:
年功序列で古い体質だと思う。決定権が若い人にないため、やりがいを感じにくいと感じる人もいると思います。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士は和を尊ぶ人が多く穏やかな環境だと思う。

ダイバーシティ・多様性:
イノベーションへの挑戦などは感じられないが、障害者の方も働かれていた。多様性を積極的に認めていく姿勢はあまり感じられなかった。社員全体的に大人しく、従順な人が多い印象だった。

株式会社朝日新聞出版の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月23日

回答者: 回答なし/ 販売営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2024年01月23日
女性の働きやすさ:
女性の管理職登用は比較的進んでいるが、数合わせの印象も強く、とくに新聞社出向の女性社員はトラブルメーカーが多かった。育休産休は世間一般程度に取得とれるものの、在宅勤務制度が進んでおらず、育児、介護との両立が難しい。パートナーの全面協力が必須になると思う。

株式会社朝日新聞出版の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月10日

回答者: 女性/ 編集/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2022年02月10日
成長・キャリア開発:
契約社員だったので、支援制度などはなかった。

働きがい:
自由に仕事ができるという面では、ストレスは少なかった。ただ、社内の評価制度などが明確になく、モチベーションを維持するのが個人的には難しかった。

株式会社朝日新聞出版の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月22日

回答者: 女性/ 編集/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年02月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:
一人に任せる業務の量が多いので、入社前の期待以上に、成長できる機会はあると思う。

株式会社朝日新聞出版の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月03日

回答者: 男性/ 記者/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.8
口コミ投稿日:2023年09月03日
事業の強み:
毎年主力の新聞読者が減っており、新しく主力となるような事業に移行しないと今後さらに厳しいと思う。若い人向けのデジタル新聞は購読が一向に増える気配なし。今後何か新しい事業で成功しないと将来的に厳しいと思う。

事業の弱み:
衰退する一方の主力事業を抱えながら特に新しい事業が無いこと。

株式会社朝日新聞出版の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月03日

回答者: 男性/ 記者/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.8
口コミ投稿日:2023年09月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
昇給はシビアだが、それなりに貰っていると思う。

評価制度:
基本的に年功序列のため、実力に見合った給料は期待できない。意欲さえあれば大きな仕事も任せてもらえるため、報道関係が好きな人は働いて楽しいと思う。