エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ぎょうせいのすべての口コミ

契約社員
業務委託
その他
口コミ投稿日:2024年09月22日

回答者: 男性/ 出版物の営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年09月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 38万円 3万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 162万円
給与制度:
定期昇給がないため、企業内労働組合の要求と交渉によって毎年昇給が行われる。毎年の増額は大手に比べて多くない。
「公務員並み」「基本給は低め、賞与は多め」というのが昔のスタンスだったが、そこから脱却してきている印象。基本給も賞与も確実に増えてきている。会社業績に連動するが、それでも一定の水準の額は出そうとしてくれるスタンスなので、基本給がマイナスになったことや賞与の大幅な減額はなかった。
近年、法令出版社なので、と言い聞かしているくらいに残業代を中心にしっかり出すようになってきた。住宅手当はなく、過去の制度改正でいくつかの手当が基本給に組み込まれたことで人によって変わるような手当の種類が減ったが、資格取得手当や営業手当など、新規や復活したものもある。

評価制度:
概ね10年目までは年功序列的に昇進し、役職が付くくらいから差が出てくる。
年始の目標設定とその結果が評価となり、基本給の増額や賞与の額に影響する。
若手ほど個人実績が反映されるため結果を2.3年続けて出していれば昇格しやすい。役職が上がるほど会社や所属組織の結果の比率も上がり、上司や事業部の査定も入るため、不明瞭に感じるところが一部ある。

回答者: 男性/ 出版物の営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年09月22日
事業の強み:当初は法令の知識や技術がどこにも負けず、AIにも対応できないようなノ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ソリューション営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ソリューション営業課/ 一般

3.4
口コミ投稿日:2022年07月25日
成長・キャリア開発:中途入社社員は入社してすぐの場合もあるし、何ヶ月か経ってから
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年09月30日
勤務時間・休日休暇:土日祝日はきっちり休める。マイプラン制度が新たにでき、有給以
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月15日

回答者: 男性/ ソリューション営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ソリューション営業課/ 一般

3.4
口コミ投稿日:2024年10月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 22万円 0万円 45万円
年収 300万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 45万円
給与制度:給与はそれなり。高くもなければ低くもない。営業職では当たり前だがノルマ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年04月04日
勤務時間・休日休暇:官公庁相手の仕事のため、基本的に休みは官公庁と同じ。有給休暇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ソリューション営業課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般社員

3.4
口コミ投稿日:2024年12月16日
勤務時間・休日休暇:繁忙期はもちろん残業が多いだけでなく、休日出勤もざらにあるが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ソリューション営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年01月23日
企業カルチャー・社風:歴史の長い企業という事もあってか、古い日系企業の習慣が根強
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月27日
勤務時間・休日休暇:休暇はとりやすい。自分で調整できれば問題なく取れる。マイプラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 出版物の営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年09月22日
勤務時間・休日休暇:勤務時間や休暇はしっかりとしているが、まだまだ運用面で甘いと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年08月07日
勤務時間・休日休暇:基本的には暦通りの休暇を取得することが可能ですが、部署によっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年08月07日
福利厚生:最低限の手当はありますが、住宅補助などの手当はありません。首都圏手当と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年10月22日
勤務時間・休日休暇:部署によって大きな違いがあります。基本的には休暇は取りやすく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ソリューション営業課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般社員

3.4
口コミ投稿日:2024年12月16日
女性の働きやすさ:支社はそこまで多くないようだが、本社は体感6割くらいは女子社員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/  / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/  / 一般社員

3.0
口コミ投稿日:2024年08月27日
企業カルチャー・社風:挑戦する機会はありスタートアップ部分は挑戦させてくれる。た
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 人事/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年06月29日
企業カルチャー・社風:・挑戦を後押ししてくれる風土がある。組織体制・コミュニケー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業推進部/ 部長

3.9
口コミ投稿日:2022年08月22日
事業の強み:地方公共団体では、知らない人はいないほどの知名度があり、営業活動など
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年11月26日
企業カルチャー・社風:取引先が地方自治体や中央省庁、公共性の高い各種団体、弁護士
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/  / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/  / 一般社員

3.0
口コミ投稿日:2024年08月27日
勤務時間・休日休暇:休暇の調整はしやすい、勤務時間は個々の仕事量に直結しやすく調
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ソリューション営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 関東支社ソリューション営業第1課/ 一般社員

2.3
口コミ投稿日:2023年08月26日
事業の強み:法令出版社ということもあり、法令に対する知識は同業他社よりも強いと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ソリューション営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年01月23日
成長・キャリア開発:通信教育の制度があり、費用の半額程度を会社が負担してくれます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ソリューション営業課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般社員

3.4
口コミ投稿日:2024年06月09日
事業の強み:絶対に顧客が枯渇するということはない。また、顧客との繋がりが強いため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ソリューション営業課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年12月16日
成長・キャリア開発:これまで人材育成はOJT頼みだったが、ここ最近で中途対象の研
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年05月01日
福利厚生:住宅補助はなし通勤手当は全額支給退職金は3年以上オフィス環境:建物や設
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月27日
福利厚生:福利厚生は一般的なものはあるが、住宅補助がないのが残念。新木場で働いて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業推進部/ 部長

3.9
口コミ投稿日:2022年08月22日
企業カルチャー・社風:昔から社風が根づいており、出る杭は打たれるケースが多いが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年11月26日
成長・キャリア開発:希望者には半期ごとにオンラインの研修講座を用意してくれている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月22日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年10月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 1万円 50万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 50万円
給与制度:長く会社に在籍している人への優遇が大きく、中堅以下の社員の給与は不満を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年04月04日
組織体制・コミュニケーション:管理職等は組織間の交流が盛んな印象だが、若手社員に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年11月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:どんな部署でも地方自治に直接貢献できると入社前は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年05月01日
勤務時間・休日休暇:勤務時間はちょうせいしづらい。休暇はひとによるが比較的好きな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年06月19日
企業カルチャー・社風:温厚な人が多い印象がある組織体制・コミュニケーション:上司
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月27日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:世間一般と比べて低い。給料はなかなか上がらない。評価制度:年功序列の評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年05月01日
女性の働きやすさ:育休産休の制度は整っていると思う。女性の割合高いと思う。子育て
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月01日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年05月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:特に若手の昇給はほぼない。残業手当は全額支給だが、基本給がひくい。資格
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社ぎょうせいで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。