エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社日本政策金融公庫の業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年11月09日
事業の強み:
スタートアップや創業などへの取り組みと進みつつあり、新たな事業分野も広がるものと思われる。

事業の弱み:
競合はどこかという議論もあるが、制度運用をより柔軟に進めていきたいとは考えている

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年01月07日
事業の強み:圧倒的な取引先数を背景に、豊富なデータを有することから、システマチッ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年03月12日
事業の強み:まあ、事実上の国営。安心して働ける。世間体は、すごく良い。ただ、仕事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 融資課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月09日
事業の強み:少子高齢化に伴い、地方産業は縮小が見込まれるが、直近すぐに不要となる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 企画管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年11月19日
事業の強み:国のバックボーンがあるため、つぶれない。事業の弱み:国の政策に左右さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 上席業務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年08月20日
事業の強み:融資以外にも様々な支援業務を強化しております、やりがいは感じられる職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 融資課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年08月01日
事業の弱み:民間金融の補完という強みでさえ、今は失われかけていると思う。公庫のよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システム開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ IT部門/ 上席グループリーダー代理

4.4
口コミ投稿日:2022年02月05日
事業の強み:政府系の金融機関であるため、あらゆる企業に貢献できる。事業の弱み:国
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年09月27日
事業の強み:社会貢献性の高い仕事であることは感じる。新型コロナウイルス感染症の時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年11月01日
事業展望:政府系金融機関のため、将来性は安定
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月04日
事業の強み:絶対につぶれない事業の弱み:職員のモチベーションが低い、存在意義が薄
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月29日
事業の弱み:紙ベースであることが多く、DX化があまり進んでいない。事業展望:今後
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 課長代理

4.1
口コミ投稿日:2023年07月10日
事業の強み:政策金融。ただし民業補完が前提。想像以上に民業補完には気を遣っている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年12月16日
事業の強み:セーフティーネット機能という民間金融機関では果たすことのできない役割
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 融資/ 事務職

3.7
口コミ投稿日:2024年04月25日
事業の強み:潰れることはないので、特に既存の事業を拡大しようという思いもないと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 融資課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年04月15日
事業の強み:民間金融機関が対応できない分野へ融資
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 契約課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年07月23日
事業の弱み:やはり金利の低さが競合との大きな違いだと思われる。事業展望:良くも悪
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 農林水産事業/ 事務職

3.8
口コミ投稿日:2022年05月24日
事業の弱み:融資残高が増えると民業圧迫と批判を受けやすい点。事業内容が政策金融で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年08月28日
事業展望:今後も粛々と中小・零細企業に対する融資を行っていくのみ。コロナで奇しく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月14日
事業の強み:政府系機関としての融資制度事業の弱み:顧客サービス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 融資課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年06月23日
事業の強み:長年融資判断を行なっているた目創業などにおいてノウハウの蓄積がされて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 融資課/ 事務職

4.4
口コミ投稿日:2022年03月31日
事業の強み:金利等の条件面で、お客様に寄り添った
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月24日
事業の弱み:デジタル化の進み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 業務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年09月24日
事業の強み:政府系金融機関ということで、他の金融機関と比べてリスクを取って融資を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年10月29日
事業の強み:小規模事業者についての審査の目利き力が高い。事業の弱み:民間金融機関
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 支店/ 平社員

3.2
口コミ投稿日:2021年11月09日
事業の強み:政府系という安定と、他社ではできない社会貢献性が、強みです。事業の弱
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 融資審査/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 融資課/ なし

2.5
口コミ投稿日:2021年10月20日
事業の強み:社会貢献度の高さ。事業の弱み:安定していること以外は基本弱みです。事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年12月11日
事業の強み:公平性の高い仕事ができることから意識が高い人たちが多い。少数精鋭部隊
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年04月07日
事業の弱み:民業圧迫の批判を受け、経営陣がナーバスになっている点。本部はリスク回
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 金融/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 総務/ なし

2.8
口コミ投稿日:2021年12月08日
事業の弱み:今後、経済や社会情勢が大きく変化すると思うのでそこにどううまく対応で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2020年09月20日
事業の強み:・不況時、災害発生時といった中小企業が苦境に陥った際に、特にプレゼン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 債権管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 企業支援課/ 事務職

3.3
口コミ投稿日:2020年12月14日
事業の強み:政府がバックについている点。事業の弱み:政治家の発言で統合や廃止とい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2020年10月25日
事業の弱み:民間金融機関からの風当たりが強く、以前のように低金利を売りにして営業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 融資課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2020年12月13日
事業の強み:政府系金融機関としての中小企業金融に特化しているところ。事業の弱み:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 返済/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ 業務職

3.2
口コミ投稿日:2024年09月18日
事業の強み:政府系金融機関として、他行が融資できないような先に踏み込んで支援でき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
東京都港区虎ノ門3−5−1虎ノ門37森ビル
官公庁・非営利法人・団体・独立行政・社団・財団法人
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
雇用の安定性:抜群の安定性。中途採用も誰が?というぐらい職員もわからないほ... 続きを見る
3.4
神奈川県横浜市中区本町6丁目50-1横浜アイランドタワー
官公庁・非営利法人・団体・独立行政・社団・財団法人
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
会社の安定性:国土交通省所管の法人であり、整備新幹線のほか都市鉄道の再開発... 続きを見る
2.2
大阪府大阪市中央区大手前1−7−31OMMビル15F
官公庁・非営利法人・団体・独立行政・社団・財団法人
2.6
東京都千代田区二番町4−5住友不動産二番町ファーストビル4F
官公庁・非営利法人・団体・独立行政・社団・財団法人
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
事業での社会貢献:電子マネーという新しい分野では大手になり、規模の大きい仕事に... 続きを見る
2.9
東京都品川区大崎1−6−3大崎ニューシティ3号館日精ビル12F
官公庁・非営利法人・団体・独立行政・社団・財団法人
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
事業の強み:三菱電機グループ頼り。グループ外の取り組みへの戦略がほぼ個人... 続きを見る
3.6
東京都千代田区二番町5−25二番町センタービル1〜6F
官公庁・非営利法人・団体・独立行政・社団・財団法人
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員
成長性・将来性:【成長性・将来性を感じる点とその理由】ここ数年仕分け等により... 続きを見る
3.0
東京都新宿区四谷1−6−4四谷クルーセ1F、2F、3F
官公庁・非営利法人・団体・独立行政・社団・財団法人
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
事業での社会貢献:国際交流基金ということですので、基本的に日本の文化を海外に紹... 続きを見る
2.9
東京都港区六本木1丁目6-1泉ガーデンタワー 22F
官公庁・非営利法人・団体・独立行政・社団・財団法人
回答者: 女性/ 審査/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
事業の強み:商品性が弱い。他者との競争力が乏しいため他社で断られた粗悪な... 続きを見る
3.8
東京都千代田区大手町1−9−6大手町フィナンシャルシティサウスタワー
官公庁・非営利法人・団体・独立行政・社団・財団法人
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 企業金融/ 調査役
事業の強み:融資残高は減っているが、投資残高は伸び続けており投資シフトし... 続きを見る
3.8
東京都新宿区西新宿2−4−1新宿NSビル25F
官公庁・非営利法人・団体・独立行政・社団・財団法人
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業展望:唯一無二の金融総合サービスとして、日本一を獲る... 続きを見る

株式会社日本政策金融公庫で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。