「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 金融・保険(信用金庫・農林水産金融)業界
- 株式会社商工組合中央金庫の評判・口コミ
- 株式会社商工組合中央金庫の女性の働きやすさ
株式会社商工組合中央金庫の女性の働きやすさ
3.4
804件
株式会社商工組合中央金庫の女性の働きやすさの口コミページです。株式会社商工組合中央金庫で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを804件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社商工組合中央金庫への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年09月11日
口コミ投稿日:2022年07月23日
回答者: 男性/ 営業窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2024年02月25日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2024年04月05日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2024年08月29日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2024年01月06日
回答者: 女性/ 担当職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2024年02月26日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2024年07月29日
回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2024年06月19日
回答者: 男性/ 業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 業務課/ シニアオフィサ-
3.3
口コミ投稿日:2024年08月28日
回答者: 回答なし/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2024年09月07日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2024年06月26日
回答者: 男性/ 人事・総務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2024年03月02日
回答者: 男性/ 営業窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業店/ 主任
3.5
口コミ投稿日:2024年12月08日
回答者: 男性/ 法人営業(金融)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2024年01月19日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2023年02月19日
回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2023年08月22日
回答者: 女性/ 書記/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年08月24日
回答者: 女性/ 担当職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業事務/ 書記
3.0
口コミ投稿日:2023年05月29日
回答者: 回答なし/ 営業窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年01月28日
回答者: 女性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2023年01月29日
回答者: 男性/ 法人融資/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年01月16日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2022年01月28日
回答者: 女性/ 書記/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2022年05月30日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2022年04月21日
回答者: 男性/ 営業窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2022年12月15日
回答者: 男性/ 営業窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2021年11月14日
回答者: 女性/ 書記/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2021年02月12日
回答者: 女性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2021年08月30日
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.1
口コミ投稿日:2021年07月31日
回答者: 男性/ 窓口サービス課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 窓口サービス課/ 調査役
3.3
口コミ投稿日:2021年08月22日
回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2021年07月04日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2020年08月30日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業課/ 調査役
3.1
口コミ投稿日:2020年12月26日
回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.2
同じ業界の企業の口コミ
3.0
神奈川県川崎市川崎区砂子2−11−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
女性の働きやすさ:管理職になれる。女性に優しい。休暇はかなり取りやすくなった。...
続きを見る
2.5
千葉県銚子市東芝町1−19
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ FP/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任
女性の働きやすさ:内部事務の場合は働きやすいと思われるが、人間関係に準ずると思...
続きを見る
2.7
東京都新宿区四谷2−13
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
2.5
愛知県名古屋市北区清水2−9−5
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:産休、育休は取得出来るので女性も働きやすいかと思う。産休、育...
続きを見る
3.0
岐阜県多治見市本町2−5−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 窓口/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:ほぼ100%希望すれば育休産休は取れると思うので女性は働きや...
続きを見る
2.8
岐阜県大垣市恵比寿町1−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ テラー/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:働きやすいと思います。育休も取れますし、短時間制度も存在して...
続きを見る
2.9
鹿児島県鹿児島市泉町2−3
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:育休中の育児休業給付金の手続きを人事が忘れる。こちらが催促し...
続きを見る
3.1
静岡県浜松市中区元城町114−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 係長
女性の働きやすさ:女性の管理職も積極的に増やしていると思います。休暇も取りやす...
続きを見る
2.9
長野県長野市新田町1103−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】育児休暇がとにかく短い。出産予定日の一か月...
続きを見る
3.0
東京都千代田区神田駿河台2−5
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 事務部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 宇都宮東支店
女性の働きやすさ:女性職員は比較的多い印象です。そのため女性が肩身狭く感じるよ...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社商工組合中央金庫の評判・口コミ 女性の働きやすさ
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
休暇はかなり取りやすく、柔軟に対応ができる点は非常に良い点だと思われる。土日、祝日休みも去ることながら、有給も月1で消費し、年に一度5連続休暇を取得できる。女性も近時は、育休を取得して職場復帰しており、一昔前の妊娠したら退職といった雰囲気はない。ただ、営業はどの業種もハードな仕事だとは思うので、復帰後の両立は大変そうに見える。