「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 金融・保険(信用金庫・農林水産金融)業界
- 株式会社商工組合中央金庫の評判・口コミ
- 株式会社商工組合中央金庫の入社前とのギャップ
株式会社商工組合中央金庫の入社前とのギャップ
3.4
804件
株式会社商工組合中央金庫の入社前とのギャップの口コミページです。株式会社商工組合中央金庫で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを804件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社商工組合中央金庫への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年08月24日
口コミ投稿日:2024年09月07日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2024年06月26日
回答者: 男性/ 人事・総務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2024年12月08日
回答者: 男性/ 法人営業(金融)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2024年11月11日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2023年09月10日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業/ 書記
3.6
口コミ投稿日:2023年01月28日
回答者: 女性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2023年03月11日
回答者: 男性/ 営業窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業店/ 書記
4.0
口コミ投稿日:2023年04月25日
回答者: 男性/ 企業支援センター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2023年01月29日
回答者: 男性/ 法人融資/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2022年12月15日
回答者: 男性/ 営業窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2022年05月24日
回答者: 男性/ 営業窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業店/ 書記
4.0
口コミ投稿日:2022年08月10日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2021年11月14日
回答者: 女性/ 書記/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2023年07月14日
回答者: 男性/ 営業窓口/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2021年07月31日
回答者: 男性/ 窓口サービス課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 窓口サービス課/ 調査役
3.3
口コミ投稿日:2021年02月12日
回答者: 女性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2021年08月22日
回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2021年10月20日
回答者: 男性/ 営業窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2021年07月04日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2020年06月09日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2022年06月11日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
1.0
口コミ投稿日:2020年12月15日
回答者: 女性/ 窓口事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2023年06月08日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.5
口コミ投稿日:2019年01月15日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
4.2
口コミ投稿日:2022年11月08日
回答者: 女性/ 一般職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.5
口コミ投稿日:2021年12月02日
回答者: 男性/ 営業窓口/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2023年12月04日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2018年12月27日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2018年12月27日
口コミ投稿日:2024年08月27日
回答者: 男性/ 法人融資、支店マネジメント(人事、総務含む)/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ その他
4.3
同じ業界の企業の口コミ
2.7
茨城県水戸市城南2−2−21
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:年数を重ねても、給与の手取りは初任給とほぼ変わらなかったイメ...
続きを見る
3.1
東京都豊島区巣鴨2−10−2
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート
入社時の期待と入社後のギャップ:のんびりした風土はギャップがない。定時で帰れるとの話もギャッ...
続きを見る
3.1
静岡県浜松市中区元城町114−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 係長
入社時の期待と入社後のギャップ:20代の職員はノルマがないと聞いて、入社しているが、金融機関...
続きを見る
2.9
埼玉県熊谷市久下4−141
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ マネーアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:研修は内定後から入社前までの間にもたくさんありましたが、あま...
続きを見る
2.7
北海道札幌市中央区南2条西3−15−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任
入社時の期待と入社後のギャップ:信用金庫という組織柄、利益追求はあまりしないと思っていたが、...
続きを見る
2.9
大阪府大阪市中央区北浜2−5−4
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:思っていたより泥臭い仕事ではあり、暑い日や寒い日、雨の日も外...
続きを見る
3.3
東京都千代田区有楽町1丁目13-2DNタワー21
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 開発投資部
入社時の期待と入社後のギャップ:予想通りであった。一般的な金融機関である。...
続きを見る
3.1
愛知県安城市御幸本町15−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 経営管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:信用金庫の中でも、支店が綺麗で新しい風をふかしているイメージ...
続きを見る
2.9
広島県呉市本通2−2−15
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
2.7
広島県広島市中区富士見町3−15
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 渉外係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 渉外係
入社時の期待と入社後のギャップ:地域の役に立てると思っていたが、実態は必要ない企業だと思う。...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社商工組合中央金庫の評判・口コミ 入社前とのギャップ
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社前は政府系金融機関の特徴を活かして、様々なステージの会社を支援できると考えていた。実際は営業会社であり、優良企業への大口融資が求められ、審査の手間がかかる業況不振の会社やスタートアップ企業への融資は消極的であるように感じた。
民業圧迫の観点から民間金融機関と金利競争してはならず、営業が非常にやりづらい。今後民営化が予定されており、経営陣や支店管理職は自社のサービスに自信があるようでこれまで通り収益を上げられると考えているようだが、金利競争も出来ず、リスクを取って企業支援することにも消極的な会社がどう生き残っていくのか非常に疑問である。
担当が自分なりに考えお客様と交渉してきた案件も、管理職のお気に召さない会社であれば謝絶の結論ありきで詰められるため、やりがいや裁量はない。
また、支店の評価部署の評価項目に沿って営業店自主計画なるものが策定され、他支店より目立つための行動や報告書の書きぶりが求められる。
我々が価値提供すべきは中小企業で、競争相手は他行であるのに、支店間でどう目立つかを争っているようでは先が思い遣られる。
優良企業ばかりへの面白みのない融資営業と内向きな組織風土の中で働き続けることが自分のキャリアアップに繋がるとは思えないため、転職を決意。