回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
営業は基本直行直帰のため、自分で計画を立ててスケジュールをコントロールする事が出来ます。
例えば勤務時間は基本8時間ですが日によっては早く帰ることもできますし、逆に遅くにお客様とのアポイントが入ることもあります。
休日に出勤して平日に休みを取ることもあります。目標が高すぎないため、しっかり週休2日を取りながら自分に合ったワークライフバランスで働くことが出来ています。
多様な働き方支援:
営業は基本直行直帰のため、自分で計画を立ててスケジュールをコントロールする事が出来ます。
例えば勤務時間は基本8時間ですが日によっては早く帰ることもできますし、逆に遅くにお客様とのアポイントが入ることもあります。
休日に出勤して平日に休みを取るなど、柔軟な働き方もできます。
株式会社プライヤーズの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社プライヤーズの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1年間通して有給休暇と夏季休暇(3日間)を自由に取ることが出来ます。
また営業活動における支援は非常に手厚いと思います。例えば社用車や携帯やPCなどは会社が用意してくださり、営業にかかる経費も細かいものまで全て会社負担になっています。
オフィス環境:
最寄駅の五反田駅は徒歩6分と利便性が高く、高速のインターも近いため外回りの多い営業にとっても非常に便利です。
社内は社長をはじめ社員同士の会話がしやすいような風通しの良い雰囲気と作りになっています。
また個別に話し込みたい際には応接室なども利用することが出来ます。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る