エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

サントリーホールディングス株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
777万円200~2000万円60

(平均年齢38.7歳)

回答者の平均年収777万円
回答者の年収範囲200~2000万円
回答者数60

(平均年齢38.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
603万円
(平均年齢33.4歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
868万円
(平均年齢40.2歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
799万円
(平均年齢41.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(34件)
すべての口コミを見る(337件)

サントリーホールディングス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月17日

回答者: 女性/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年05月17日
福利厚生:
住宅補助等、一般的にそれなりに優遇されているような気がします。オフィスは拠点によっては在宅勤務を想定していた分、かなり手狭になっています。

オフィス環境:
当初在宅を想定した作りだったのか、会議室などの確保に非常に労力と時間がかかります。作りとしては新しい分、全体的に綺麗です。人が多すぎなければ快適だと思います。

サントリーホールディングス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月03日

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2025年03月03日
勤務時間・休日休暇:
有給休暇取得については非常に取りやすい環境。最低でも16日は取得を求められる。支店全体で休むことが正義であるという雰囲気がある。

多様な働き方支援:
営業は基本的に出社が求められる。他部署によってはリモートも可能だそう。

サントリーホールディングス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月29日

回答者: 男性/ 営業企画部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 首都圏営業本部/ 従業員

4.6
口コミ投稿日:2024年05月29日
企業カルチャー・社風:
挑戦する雰囲気あり。風通しもよく、自分の意思を通すことは可能

組織体制・コミュニケーション:
会社の事業が多岐にわたるため、組織間交流がうまくいっているかは疑問だが、努力すれば、深めることは可能。上司の風通しもよい

ダイバーシティ・多様性:
多種多様。国籍も様々な人材が入ってきている

サントリーホールディングス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月10日

回答者: 女性/ ラグビー事務局/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

口コミ投稿日:2023年05月10日
女性の働きやすさ:
プロパーの方々は産育休制度がしっかりしているので、育休から復帰された後もしっかり継続して働いている方が多く、周りのフォローも手厚いので働きやすいと思います。
私自身、子どもが2人いるので学校行事等で抜けることがありますが、上司をはじめ周りの方々の理解も深く、男性社員も子どもの行事で抜けることも厭わないため、休みの取得もまったく問題ありません。

サントリーホールディングス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月03日

回答者: 男性/ 業務用営業統括/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年10月03日
成長・キャリア開発:
研修や手当など充実してます
毎年キャリアビジョン面談が実施され、今後のキャリアについて上司や周りがきちんとした対応をしてくれます。

働きがい:
企業全体としていろいろなことに取り組んでいる事
積極果敢な方針の打ち出しは凄いと思います

サントリーホールディングス株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月10日

回答者: 女性/ ラグビー事務局/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

口コミ投稿日:2023年05月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
配属部署によるのかもしれませんが、意外とDX化が進んでいない?TeamsやOneNoteの活用が前職に比べるとあまりされていない気がしました。(個人の力量に任されている)
前職は全社的にTeams等の活用を推進していたので、そこは少しギャップを感じました。(まだメール文化)

サントリーホールディングス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月29日

回答者: 男性/ 営業企画部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 首都圏営業本部/ 従業員

4.6
口コミ投稿日:2024年05月29日
事業の強み:
既存事業、多角化

事業の弱み:
一部競合に劣る事業もあり

事業展望:
将来性あり

サントリーホールディングス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月03日

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2025年03月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 40万円 0万円 220万円
年収 750万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 220万円
給与制度:
日系メーカー内ではトップレベル。
基本的に横並びで上がっていく。営業部門は残業が多くなりがちだが,その分貰えているので不満は少ない。家賃補助も手厚く,持ち家購入後も高水準で補助が出るため安心感がある。

評価制度:
各クラスに最低在籍年数が定められており、それを満たすかつ必要なテストや課題をクリアすると次のクラスに上がる仕組み。