回答者: 男性/ 整備士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ サービス/ 平社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
330万円 | 20万円 | 2万円 | 50万円 |
年収 | 330万円 |
---|---|
月給(総額) | 20万円 |
残業代(月) | 2万円 |
賞与(年) | 50万円 |
昇給は1年に1回あり、基本的に上がりますがほんの少しです。賞与に関してですが計画目標があり計画達成できないと給料1ヶ月分くらいしか入りません。達成したとしても気持ち多めっていうイメージです。各種手当に関しては奨励金というものがあり、月の目標を達成すると貰える金額でそれが主な収入源です。ですが、拠点によって達成できるか変わってくるので正直嫌だと思ってました。それと、例え仕事を頑張ったとしても勤続3年を超えるまでは半額の金額しか手元に入りません。
評価制度:
昇進、昇格については現場の工場長や、店長、色んな人の支持があったとして給料アップの話を重役に持ちかけたとしても基本上がりません。実力をつけたとしても会社的には貢献してますが年功序列なので役職も基本そのままです。