回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
業務内容自体は休みの無いサービス業であるので、土日祝に出勤してもらって行う仕事が多数ありますが、希望に沿った形で運用しています。
私が業務している夜勤の場合は、月~土(各前日の22時から当日の7時まで)をベースとした働き方ですが、有給休暇の取得はしやすい環境で、他メンバーとの調整ができれば、比較的自由なタイミングでしっかり有給休暇を使用してお休みすることができます。私も毎年夏と春には、3~4連休をもらって、家族と旅行に出かけています。
また残業もほとんど無い為、主に午前中はしっかりめに自由な時間が取れます。特にお子様がいる家庭は、夏休みなどであれば平日にプールに行ったり、また学校がある時なら、奥様と買い物に出かけたり。家族と過ごすじ時間は多めに持てるのが夜勤の特徴です。私は趣味で音楽活動をしていますが、午前中に練習して、土曜日の午前中にスタジオ練習、半年に1回ほどのペースで土曜の夕方にライブを演る。といった生活も楽しんでいます。
多様な働き方支援:
ダブルワーク(副業)は認められているので、本業に支障が出ない範囲でやっていただくことは可能です。また早退や遅刻、シフト調整なども相談して認められれば臨機応変に対応できる環境になっています。決められたルールを守れば、自由めに過ごせる環境と言えると思います。
永井産業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文永井産業株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般社員
退職金以外何もありません。
オフィス環境:
オフィス環境整備にはかなり力を入れてます。例えばエアコンが壊れた車両があっても事務所のリフォームを優先してます。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る