エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東京新宿ベジフル株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
379万円300~650万円17

(平均年齢34.4歳)

回答者の平均年収379万円
回答者の年収範囲300~650万円
回答者数17

(平均年齢34.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
388万円
(平均年齢30.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
350万円
(平均年齢38.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
400万円
(平均年齢57.0歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
330万円
(平均年齢47.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(11件)
すべての口コミを見る(61件)

東京新宿ベジフル株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月23日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年10月23日
福利厚生:
通勤手当、マイカー通勤あり(条件あり)、退職金制度、社員食堂、財形貯蓄、資格取得制度(フォークリフト等)、家賃補助等、契約保養所(富士河口湖)
特に目立った福利厚生はなく、ほぼ無いようなもの。しいて言うなら社員食堂が安く利用できるぐらい。
家賃補助は営業のみ。会社から数キロ圏内の物件等々いろいろ条件がある。

オフィス環境:
通勤に関しては通いやすい。新大久保、大久保駅が最寄り。駅からも10分ぐらいと立地は良い。東中野駅も歩いていける距離ではある。大半の人が電車通勤。
建物は50年以上(東京都所有)でエレベータもなく不便。会議室や事務所もあまりきれいではない。使用している什器も古い。

東京新宿ベジフル株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月23日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年10月23日
勤務時間・休日休暇:
管理部は、8時~16時
16時になったらダッシュして帰る人がいるくらい残業はほぼない。
市場カレンダー通りの休みで有休も取得しやすい。
人によっては、休日出てきたりすることもあるが年に数える程。

営業部は6時30分~15時30分
品目を持ち始めると拘束時間が長く残業と休日出勤が当たり前。
特に休み明けはほとんどの人が夜遅くまで残業している。
そのかわり休市前は、お昼過ぎにはほとんどの人が帰る。
残業時間と休日出勤の回数は、持っている品目や時期によって異なると思う。
有給休暇取れるが、積極的に使う人はあまりいない印象。

多様な働き方支援:
リモートワーク
管理部できない。
営業部一応できる。休日等でやっている人がいるが、業界の性質上基本的に向かない。

時短勤務
子供を持つ女性社員は積極的に使っている印象。

副業
認めていない。

東京新宿ベジフル株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月23日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年10月23日
企業カルチャー・社風:
40代中盤~50代の層が厚くアナログな人が多い(特に営業)

組織体制・コミュニケーション:
会社の規模もコンパクトかつ部署移動も頻繁に行われないので、直属の上司はもちろん、他部署の社員や役員、社長などともコミュニケーションは取りやすいとは思う。

東京新宿ベジフル株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月23日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年10月23日
女性の働きやすさ:
働きやすいとおもう。特に管理部は。

東京新宿ベジフル株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月23日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年10月23日
成長・キャリア開発:
入社時のマナー研修等ぐらいで特にキャリア開発、成長につながる研修はない。
資格取得手当は申請すれば出してもらえるが、利用していいる人は少ない印象。
資格取得後は業務に活かせる環境があるわけでもなく、特に評価にも結び付かないためモチベーションにもならない。

働きがい:
青果物の安定供給という公共的な側面も持つため、そういった仕事に携われていることは働きがいだとおもう。

東京新宿ベジフル株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月23日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年10月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:
近隣が住宅街のため町会との付き合い(祭り等の行事)があること。

東京新宿ベジフル株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月23日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年10月23日
事業の強み:
都民の食卓を支える公共的な仕事の側面を持つため、株式会社でありながら比較的安定していると思う。
仕入れ、売り含めて様々な取引先がある。近年は海外向けの輸出事業やネットスーパー対応(ピッキング加工)も行っている。

事業展望:
既存の売り先の特に買参人(八百屋、仲卸等)が年々減少しているため、新規売り先の開拓(大型量販店等の大口取引先)輸出事業、ネットスーパー対応等がより一層必要になってくると思う。

東京新宿ベジフル株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月31日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2023年05月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 0万円 10万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 10万円
年収・給与の満足点:
満足している点はありません。

年収・給与の改善点:
どんなに仕事をしなくてもしても変わらない、営業職なのにインセンティブがないことが不満でした。そこらへんでおしゃべりをしてばかりいる人でも、何度もタバコ休憩に行って仕事をしない人でも、仕事に対する誠意や熱意がない人でも役職が上だと誰も文句を言えない、不満を漏らすと叩かれるところはぜひ改善してほしいです。社会人としてのマナーやモラルがなっていない人の教育やしっかりしている人への正当な評価もしてほしいです。