エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社プリパの社風・企業カルチャー・組織体制についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
新卒入社
現職

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 大阪事業部/ 主任

1.4
口コミ投稿日:2022年10月29日
企業カルチャー・社風:
社員同士のつながりは良くも悪くも深い。仲が良い面もあるが、深い関係ゆえに時として煩わしさもある。ただ、社員同士の関係性が希薄で人を育てることに深くコミュニケーションが取れていない会社もあるので、一概に悪いともいえない。

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.1
口コミ投稿日:2021年01月29日
企業カルチャー・社風:人間関係は良くない。私は辞めて良かったと心から思ってる。逆
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
千葉県千葉市美浜区ひび野2−1−1
流通・小売・その他流通・小売
回答者: 女性/ MD/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
ダイバーシティ・多様性:ボーダレスであり、その認識や意識はとても高い。... 続きを見る
3.6
東京都江東区豊洲5丁目5-13
流通・小売・その他流通・小売
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:【仕事中の休憩時間気になる点】休憩分の時間はあらかじめ計算さ... 続きを見る
2.8
東京都新宿区西新宿8−17−1住友不動産新宿グランドタワー11F
流通・小売・その他流通・小売
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:【働きやすい環境か】上司との風通しが悪く、相談し辛い環境です... 続きを見る
3.1
東京都千代田区外神田3−12−8住友不動産秋葉原ビル
流通・小売・その他流通・小売
回答者: 男性/ 通販/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:異動が多かったり、組織編成がよく変わるイメージ組織体制・コミ... 続きを見る
3.2
千葉県市川市南八幡4−17−8Jプロ本八幡ビル1F
流通・小売・その他流通・小売
回答者: 女性/ トリマー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ サービス事業部/ 正社員
企業カルチャー・社風:センスある人には向いてると思う組織体制・コミュニケーション:... 続きを見る
3.1
神奈川県横浜市西区みなとみらい2−3−5クイーンズタワーC16F
流通・小売・その他流通・小売
回答者: 女性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
組織体制・コミュニケーション:社長の言うことは絶対で、無茶難題言われても反発する社員がいな... 続きを見る
3.3
大阪府吹田市第10マイダビル 605
流通・小売・その他流通・小売
回答者: 男性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ アクア事業部/ 一般社員
企業カルチャー・社風:体育会系の感じです。和気あいあいとはしています。組織体制・コ... 続きを見る
3.7
東京都新宿区西新宿6−8−1住友不動産新宿オークタワー21F
流通・小売・その他流通・小売
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
企業理念の浸透:社員は、一つ一つの輝いている星でありそれが集まったのが会社で... 続きを見る
3.9
東京都豊島区上池袋1−10−8エデン上池袋ビル5F
流通・小売・その他流通・小売
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:光通信系のノリが強いと思います!!朝から社内BGMを爆音でか... 続きを見る
3.3
福岡県福岡市博多区冷泉町2−1博多祇園M−SQUARE7F
流通・小売・その他流通・小売
回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:創業者はだいぶ昔に会社を離れており、また会社自体も様々な会社... 続きを見る

株式会社プリパで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。