エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(210件)

株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメントの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月09日

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年04月09日
福利厚生:
特に特徴的な福利厚生はない。唯一自社ホテルに泊まる時に割安で泊まることが出来る。退職金はなし。

オフィス環境:
カフェスペースがありそこにあるコーヒーメーカー、ウォーターサーバーは無料で利用することができる。

株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメントの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月13日

回答者: 男性/ ホテル/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年08月13日
勤務時間・休日休暇:
現場はシフト制なので、体の生活リズムを変えるのが難しいが、慣れればかなり楽です。ただ、業務量が増えれば残業も多くなるし、休み返上で働く必要があります。

多様な働き方支援:
リモートワークはなく、時短勤務も人員が揃っていれば可能です。

株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメントの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月13日

回答者: 男性/ ホテル/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年08月13日
企業カルチャー・社風:
チャレンジする機会を設けてくれます。前述の通り、やる気さえあればできます。

組織体制・コミュニケーション:
上下関係がないので、仕事の相談、プライベートの相談、どちらもしやすいです。ただ、施設によっては年齢がバラバラなので、肩身の狭い思いをすることもあるかと。

ダイバーシティ・多様性:
年齢、性別、国籍、学歴関係なく採用しているため、様々な人が働いています。それがこの企業の強みの1つだと思います。

株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメントの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月13日

回答者: 男性/ ホテル/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年08月13日
女性の働きやすさ:
リーダークラスは男性より女性の方が多いです。

株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメントの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月26日

回答者: 女性/ 朝食サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ なし

2.7
口コミ投稿日:2023年10月26日
仕事の裁量権:
基本的に自分達で何でも判断し、責任もとる体制。役職は特になく、誰でも否応なくオールマイティになんでもやらされる。

成長支援制度:
特になし。会社として何かしてもらってるということは全くない。あくまで自分達でやらないといけないからやるスタイル。

株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメントの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月26日

回答者: 女性/ 朝食サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ なし

2.7
口コミ投稿日:2023年10月26日
入社理由:
活気あるホテルで、自分を高めたいと思ったので。新しくできたばかりだったので、自分達で作っていくことにやり甲斐を見出せると思い入社しました。接客スキルを向上し、今までと違う世界を切り開けると思ったので。

入社前に認識しておくべき事:
自分達で何でも考え決めることができるところはその通りでした。基本的にはやって当たり前、やれて当たり前と言う考え方で、次第に追い詰められる感覚になってしまったのでやり甲斐を見出す余裕がなくなってしまったので、人員を増やして余裕をもって仕事できるようにしてほしいと思う。

株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメントの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月03日

回答者: 女性/ ホテル業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.7
口コミ投稿日:2024年10月03日
事業の強み:
特に新規事業を開拓している感じはないが、新しい店舗が次々と出来ている為ある程度の成長は見込めるかも知れない。ただ、社員の入れ替わりも激しい印象なので人手不足が増すのではとは思う。

事業の弱み:
チェックイン、チェックアウトの機械化の予定は無いということで時代の遅れを感じる。観光地以外は高級ホテルの価格帯ではなく、平日の利用もビジネスメインであることから業務の効率化や人件費も考えたら機械化、自動化があって良いのではと思う。最近できた店舗と古い店舗ではサービスの違いがあるみたいなのでその点は顧客のクレームに繋がるのでは無いかと思う。

株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメントの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月13日

回答者: 男性/ ホテル/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年08月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 31万円 0万円 0万円
年収 380万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
昇給は年1回、賞与は業績にもよるが、年2回ありました。
役職手当等はなかったです。

評価制度:
自ら声を上げればチャレンジする機会を設けてくれます。実力主義な会社なので、自分の努力次第な部分がありますが。