「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 広告・マスコミ(映像・音声)業界
- 株式会社ダブルゼロの評判・口コミ
- 株式会社ダブルゼロの事業展望・強み・弱み
株式会社ダブルゼロの業績・将来性・強み・弱み
3.4
41件
株式会社ダブルゼロの事業展望・強み・弱みの口コミページです。株式会社ダブルゼロで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを41件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ダブルゼロへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年04月01日
口コミ投稿日:2019年09月28日
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年09月28日
口コミ投稿日:2019年09月28日
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年09月28日
口コミ投稿日:2019年09月28日
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年09月28日
口コミ投稿日:2015年08月01日
同じ業界の企業の口コミ
2.6
東京都新宿区西新宿4−2−18
広告・マスコミ・映像・音声
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
雇用の安定性:業界上離職率も高いように感じます。やりがいはありますがその分...
続きを見る
3.0
東京都品川区東五反田2−14−1
広告・マスコミ・映像・音声
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
事業の強み:映像編集は業界的に厳しい。名前が大きいという点では仕事はしや...
続きを見る
2.9
大阪府大阪市北区中之島6−2−40中之島インテス10F
広告・マスコミ・映像・音声
3.6
東京都港区東新橋1−6−1日テレタワー22F
広告・マスコミ・映像・音声
回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
新規事業への取り組み:VRやLINE・ツイッターでの配信事業(ペリスコープ)など取...
続きを見る
2.9
東京都港区新橋2−12−7労金新橋ビル3F
広告・マスコミ・映像・音声
3.3
東京都渋谷区桜丘町9−8KN渋谷3ビル3F
広告・マスコミ・映像・音声
回答者: 男性/ デザイナー/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
事業の強み:新たな技術やコストパフォーマンスのため、様々なことに取り組ん...
続きを見る
3.5
東京都千代田区麹町3−3−4KDX麹町ビル7F
広告・マスコミ・映像・音声
2.6
東京都港区赤坂4−5−19東洋レコーディングビル5F
広告・マスコミ・映像・音声
2.7
東京都港区赤坂6−15−11ジャックプラザ
広告・マスコミ・映像・音声
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
雇用の安定性:新しく中途入社した人への業務負荷は大きくなる傾向があります。...
続きを見る
2.9
東京都中野区中野3−31−1
広告・マスコミ・映像・音声
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:【他部署との関わり】とにかくマニュアル、組織重視なので、仕事...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ダブルゼロの評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員/ 制作部/ ディレクター
各テレビ局(民放キー局が主)など、様々な媒体にパイプはあり、とにかく”業界で働く”という点においてはすぐに職場が見つかり、職務経験を積むことにおいては有用かと思われる
事業の弱み:
多方面に派遣業務を行っているため社員(契約・派遣含む)など出向したあとのアフターケアなどは若干の脆弱性を感じる
事業展望:
会社に対する不満の部分で他社員との意見が合致する中で、他社員が職場を離れていくにも関わらず社内に変化がもたらされないと感じるため、会社の成長という点においては期待していない