エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(23件)

株式会社ケンツーの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月28日

回答者: 男性/ アウトソーシング第一グループ/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年10月28日
福利厚生:
福利厚生は悪いと思います。
退職金、寮、財界貯蓄、社員持株会、はありません。
住宅補助は10000でます。

オフィス環境:
オフィス環境はほとんどの人が派遣先に出向となる為人によって大きく違うと思う。
本社は3階と6階にあり、3階は基本商談や研修を行う際に使われる。
6階は平均的なオフィスとなっている。

株式会社ケンツーの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月28日

回答者: 男性/ アウトソーシング第一グループ/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年10月28日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間も営業職は残業は多いと思う。
自分も営業してた時に成績が取れないから朝早くから営業練習、夕方も成績が取れないと夜遅くに練習となる。
逆に事務職の子は残業はあまりしてないと話していた。

多様な働き方支援:
派遣先の労働条件に左右される為わからない。
本社はおそらくリモートワークしてないと思う。

株式会社ケンツーの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月02日

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年03月02日
企業カルチャー・社風:
明るい、良い意味の前向きな体育会系です。

組織体制・コミュニケーション:
良識ある人が多いので普通です。

ダイバーシティ・多様性:
性別、国籍なども特に差別等はありません。理解があります。

株式会社ケンツーの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月28日

回答者: 男性/ アウトソーシング第一グループ/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年10月28日
成長・キャリア開発:
営業職は派遣先の会社から引き抜きがあることもある。自分も成績が上位をキープできた時に声がかかった。

働きがい:
社長はすごく人の良い方で、優しい方が多い会社なので、誰のもとで仕事をするかを大事にする方ならやりがいはあると思う。

株式会社ケンツーの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月02日

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年03月02日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ギャップと呼ぶようなことは一歳ないです。

株式会社ケンツーの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年11月20日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年11月20日
新規事業への取り組み:特に新規事業には力を入れていて不安もあるが期待が詰まった会社だと思います。先が楽しみなところが多々ある。

株式会社ケンツーの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月28日

回答者: 男性/ アウトソーシング第一グループ/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年10月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
264万円 20万円 2万円 0万円
年収 264万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
昇給は決まっているが、2020年時点での役職手当一覧で、部長職でも38万前後になっていて、給与面は低いと思う。
賞与は派遣先の会社から営業成績に応じた賞与はあるが、ケンツー自体の賞与は賞与ありと記載して入社したが、売り上げが足りない為3年近く勤めたが、一度ももらえたことはなかった。
各種手当てに関しては平均的。
交通費支給ありで、住宅手当も10000円しかつかないが、住宅手当自体がない会社も多いことを考えたら平均ほどと思う。

評価制度:
評価は良くも悪くも営業成績に左右され、それが達成できなければ昇給は難しい。
男は事務職はほぼ無く営業職として配属され女性は事務職希望が通りやすく、資格取得で昇給する仕組みで、営業が苦手な男性社員はずっと上がらないなんてこともなくはない。