回答者: 男性/ 倉庫管理/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:
所定の勤務時間は8:00から18:00。昼休憩が1時間、午前休憩が15分、午後休憩が30分、だったと思うが、昼休憩時間以外は拘束されていた。ただし、待機時間はあった。
試用期間中の3ヶ月後の契約更新を直前にして、早出(6:30出社)から18:00までの勤務を要請された。ただし、月給に2万円の早出手当が支給されていた。しかし、早出の入社前の説明では、3名での交代になるだろうと説明を受けていた。
多様な働き方支援:
無いと思う。
所定の勤務時間は8:00から18:00。昼休憩が1時間、午前休憩が15分、午後休憩が30分、だったと思うが、昼休憩時間以外は拘束されていた。ただし、待機時間はあった。
試用期間中の3ヶ月後の契約更新を直前にして、早出(6:30出社)から18:00までの勤務を要請された。ただし、月給に2万円の早出手当が支給されていた。しかし、早出の入社前の説明では、3名での交代になるだろうと説明を受けていた。
多様な働き方支援:
無いと思う。
株式会社梅津商店の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社梅津商店の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 倉庫管理/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
冷暖房設備の無い倉庫内外での検品作業で、暑い日は辛かったが、飲料水などの支給は一切無かった。事務所内にはウォーターサーバーが置かれていたが、積極的に飲むなと言われた。
ロッカースペースすら与えられなかった。
オフィス環境:
従業員の人数に見合わない狭さ。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る