エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本食研株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年07月12日
福利厚生:借上社宅制度があり、地域によって異なりますが、家賃の半分を出してくれま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年09月16日
福利厚生:住宅補助が少ないオフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年01月04日
福利厚生:借り上げ社宅で会社が家賃を負担して貰える部分がある為、非常に良いと思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年07月18日
福利厚生:住宅補助は、借上げ社宅の為、他社より手厚い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 特販/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年10月31日
福利厚生:確定拠出型年金、住宅補助、資
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ルート営業・ルートセールス・渉外・外商/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年06月12日
福利厚生:住宅補助は半分(上限あり)
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 主任

3.9
口コミ投稿日:2020年10月22日
福利厚生:住宅補助は半額会社が負担してくれて、自分では半額のみしか払っていないの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 盛岡営業所/ 主任

5.0
口コミ投稿日:2020年07月30日
福利厚生:借り上げ社宅制度があるので税金対策にはいいと思います。社員旅行や社内ジ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2020年11月04日
福利厚生:休みは土日祝しっかり取れます。残業もほぼ0です。17時30分を過ぎると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年08月16日
福利厚生:住宅補助は基本家賃の半額でます(上限あり)。結婚や子供が産まれると家賃
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2020年08月31日
福利厚生:住宅補助に関しては、アパートの半額を払ってもらえるので、助かった。寮な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年02月11日
福利厚生:退職金が少ないオフィス環境:支店による。自身が在籍していた支店は綺麗な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ソリューション営業部/ マネージャー

4.0
口コミ投稿日:2020年09月02日
福利厚生:財形貯蓄・退職金ありオフィス環境:食品メーカーのため、試作室(調理場)
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エリア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2020年08月16日
福利厚生:7万円の家賃が上限になりますが、半額補助がでます。例えば、6万の家賃な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年11月22日
福利厚生:住宅手当、通勤手当、退職金あり。オフィス環境:都市部の支社、支店は立地
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2020年10月12日
福利厚生:地域別の上限がありますが半額程度の住宅補助が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年03月05日
福利厚生:誕生日に自社製品の詰め合わせのプレゼント。要らない。オフィス環境:ザ営
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年10月14日
福利厚生:退職金がとても少なく、驚いた。住宅補助があるため、半分負担でよく助かっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年03月23日
福利厚生:福利厚生:福利厚生はじゅうじつしてきるとおもいます。有給もしっかりと消
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月15日
オフィス環境:全拠点ではないがフリーデスク化されてきており、その日の気分に合わせ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2019年08月29日
福利厚生:基本給がとにかく低い。残業がほとんど無いから仕方ないかもしれないが、他
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月01日
オフィス環境:毎年入社が200人近くなので職場内でも年齢が近い人が多く、普段から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月05日
オフィス環境:社内イントラネットが割と整備されているので、商品や担当者、売上推移
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月15日
オフィス環境:株式を公開していないので大幅に業績が良かった年度はある程度社員に利
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月23日
オフィス環境:朝の出勤が、早い。試作品作るのが大変です。会議で、ノルマ達成しなか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月05日
オフィス環境:全国48箇所以上に営業所展開。食品に厳しく関わっているため衛生管理
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月30日
福利厚生:社内結婚手当や会社の節目に貰えるお小遣いなど、変わってる会社かと思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月30日
オフィス環境:拠点によって綺麗だったりボロボロだったり差が激しいです。都内はビル
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月06日
オフィス環境:備品の管理や清掃などは自分たちで当番で実施するので、ある程度を全員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月05日
オフィス環境:拠点によっては手狭状態。テストキッチン完備だが、数十年選手の調理器
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月15日
オフィス環境:多くの郊外の営業所は公共の交通機関での出勤が不便で自家用車での通勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2019年08月29日
福利厚生:年に一度健康診断もやっているし、予防接種も半額は経費で出してくれる。ス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年04月08日
福利厚生:退職金が少なか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 法人営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年10月22日
福利厚生:退職金に関しては勤続年数3年以上だと支給される。オフィス環境:本社は大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2018年10月29日
福利厚生:福利厚生といえるものは家賃補助50パーセントぐらい。もちろん補助額に上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.6
鹿児島県鹿児島市鴨池新町15JA会館
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:退職金の積み立て(会社負担分)、住宅手当、通勤手当、昼食手当... 続きを見る
3.1
東京都杉並区今川3−14−3
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:営業として様々な事が学べます。販売営業・事務作業・企画書作成... 続きを見る
3.0
東京都渋谷区代ー木3−38−7コンフェックスビル本館
商社・食品・飲料
3.3
鹿児島県鹿児島市東開町13−38
商社・食品・飲料
2.9
東京都港区赤坂9−7−1ミッドタウン・タワー
商社・食品・飲料
回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
福利厚生:福利厚生は充実していると思いますが、利用するには自身で社内の... 続きを見る
3.1
福岡県福岡市南区五十川1−1−1
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ WEB制作/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:社員寮があるので、そちらに住むことで固定費をかなり抑えること... 続きを見る
2.8
兵庫県神戸市東灘区向洋町西5−9
商社・食品・飲料
回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助・・・手厚い独身寮・・・転勤の際に事業所付近の賃貸物... 続きを見る
2.9
埼玉県狭山市北入曽1169−1
商社・食品・飲料
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【長く働いていける環境か】人間関係は良い思う。トップダウンの... 続きを見る
3.0
福岡県福岡市中央区大宮2−1−1
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 商品開発/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:退職金はあったが、住宅補助や家族手当などは在籍当時はなかった... 続きを見る
3.3
北海道札幌市中央区南6条西9−1018−3国分ビル4F
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
オフィス環境:札幌本社は札幌市営地下鉄2駅(南北線すすきの、東西線西11丁... 続きを見る

日本食研株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。